予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名株式会社プロフェリエ 代表取締役社長
仕事内容社長
起業こそが新しい雇用を生み出す源泉であるとの想いから、自ら起業を実現するため社内ベンチャー制度「チャレンジの日」にて事業提案し、1,400件の応募から1件優秀賞として受賞することができ、2017年に、個人向けマンツーマンサービスのマッチングプラットフォーム事業を行う株式会社プロフェリエを創業。”個人にも、プロを”をコンセプトに、衣・食・住のライフデザインから、働く・学ぶ・磨くのキャリアデザインまでライフステージに合わせて、8カテゴリー24テーマの各分野の多彩なプロフェッショナルが一人ひとりの夢を叶えるためマンツーマンでサポートしています。同時に、フリーエージェントや起業家として活躍したいプロの活躍支援に取り組んでいます。現在では商業施設、不動産会社、広告代理店、婚活支援会社など多くの大手企業とのアライアンスを組み、マンツーマンサービス・プラットフォーム事業、法人向けプロフェッショナル・エージェント事業、パーソナルプロフェッショナル育成・支援事業、ワーキングスペース運営・ソフトコンテンツ企画開発事業、ラーニングサロン企画・運営事業、パーソナライズ・サービス開発事業などを展開しております。
学生時代から社会的な存在意義が感じられ、また自らの想いで挑戦できる環境でのやりがいを感じていましたので、就職活動を通して、南部代表をはじめ、多くの先輩社員とお会いする中で、「社会の問題点を解決する」というパソナの企業理念のもと、まさに理念を体現し、常に新しい挑戦をしている姿を拝見することができ、自分自身もパソナでのキャリアプランがイメージできたからです。入社後から現在に至るまで、まさに、”自ら仕事を創り、キャリアを創ることができる!”ことを実感できていることは大変嬉しく感じています。常に現状に満足せず、向上心を持っていれば、必ず多くの機会にめぐり合うことができ、前向きの取り組むことで成長が加速し、日々のキャリアライフが豊かなものになっていきます!そして今は、入社式の日に心に描いていた「起業」が、現実のものとして叶えられています。
「健康、美容、ファッション、学びなど、ネットや本を見てもどれが自分に合う方法なのかわからない。マンツーマンのサービスを使いたいが、どれが良いか判断がつかない。個別の専門サービスはあるが、ライフスタイル全般の課題に相談できるプラットフォームがない」、などの課題を解決するモデルとして、プロフェリエの事業を立ち上げて、マンツーマンサービスのマーケット創造を進めています。利用ユーザ様からは、「信頼できるプロを独占してのレッスンやアドバイスで、新しい自分に生まれ変わるきっかけになりました!」との声や、登録するプロからは、「個人事業主では到底チャンスが得られない大手企業との取り組みや新しい顧客とのマッチングを提供していただいて自分自身のブランディング強化にもつながっています!」とのご評価もいただいています。またアライアンス先のクライアントからは「信頼できるプロのネットワークで自社の顧客へ付加価値高いサービスが提供できている」という成果に繋がり、プロフェリエにかかわるすべての方々がハッピーになれる仕組みを想像できています。
アイセックの海外ネットワークや国内のインカレネットワークが、自分自身の視野を広げたり多くの刺激を受けることができました。海外インターンシップ事業を通して、企業とのやりとりもあるため、ビジネス感覚を得られたり、多様な面で社会を知ることができました。委員会組織の委員長として組織を運営する醍醐味を味わい、自分達でプロジェクトを生み出し、社会的なインパクトを与えられる魅力を感じながら活動をしていました。
最初の配属は人材ビジネス営業。営業の経験を活かして新卒・中途採用を担当。様々な新しい採用選考プログラムの企画立案・運営。その後、社会保険労務士(国家資格)を取得し、クライアント先である企業人事部のお客様への付加価値ある提案活動を実践。さらなるステップアップとして、人事制度コンサルタントとして、クライアント企業の人事制度(評価や給与などの仕組み)の設計を支援しておりました。また、求職者のデータとクライアントからの求人条件を効果的にマッチングするためのシステム設計に従事しておりました。直近では、社内ベンチャーファンド創設や、起業したい社員向けの育成プログラムの企画立案・運営を行い、複数の新会社を立ち上げ、役員を兼務して事業支援を経験。ジュニアボード(若手役員制度選抜)や震災復興支援活動でソーシャルグッドな活動も実践。社内起業制度の『チャレンジの日』で優秀賞を得て、2017年に株式会社プロフェリエ(https://profelier.jp/)を創業いたしました。