予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名事業開発部
仕事内容業務担当
私はハローキティショーボックスという動物性のものを一切使用しないおいしいビーガン料理をふるまうハローキティのショーを楽しめる施設で働いています。この施設は2019年8月にできたばかりの施設で、私自身施設の立ち上げから関わりました。仕事は事務担当となり、お客様のアンケート集計や、電話対応をしていました。実際にお客様のショーで感じたことをアンケートで知れたり、電話対応で施設のことをご説明するなどして、自分の働くモチベーション、理解につながったと思います。今は主に飲食部門のホールのリーダーとして現場に立っています。そこでは、どのように現場に人を配置すればお店が円滑にまわるのか、スタッフ一人一人に対してのメンタルケアなど、俯瞰的に現場を動かしていくというミッションにやりがいを感じています。
私が一番嬉しかったことは、ホールスタッフとして働いていた時にお客様から名前を聞かれ、私の接客を直接褒めていただいたことです。アルバイト時代のバーとは違い、今の職場ではどうしてもお客様と関わる機会は、ランチのお弁当の提供、お茶を注ぎに行くなどの断片的なものでしかありません。しかし私は、お客様のところに行った際に「どちらからお越しになられましたか?」「本日のショーはいかがでしたか?」などお客様とコミュニケーションを取る努力をしました。その中でお客様から実際に私の姿勢を評価していただき、名刺を頂くことができました。これは、今の私の自信にも繋がっています。
学生時代は日本酒バーでのアルバイトをしておりました。最初はバーテンダーという仕事に憧れを持っていただけでしたが、実際には様々な日本酒銘柄を覚え、自分で試飲をした上でお客様に合うものを提供することや、日本酒の製造過程を勉強することがたくさんあり、とてもやりがいがありました。しかし、何よりも一番大切なのは、お客様に唯一無ニの特別な時間を提供することです。会話のスピードをお客様によって変えたり声のトーンに気をつけたり、会話の言葉表現をお客様に合わせることで一人一人に向き合い、楽しんでいただく。本当の価値はお金には変えられない。それが、今の私の価値観、関係性の構築につながっています。