事業内容や方向性、成長性を軸にして会社選びを進めることはもちろん大切ですし、誰もがそう思っているはずです。しかしながら、会社に入社して実際に働き始めた後は、身の回りの職場環境が関心の的になるのではないでしょうか。例えば、明るく楽しい雰囲気の職場かどうか、実際のワーク・ライフ・バランスはどうなのか―。その意味で、会社選びを進める段階から、現場で働く社員のリアルをつかむ努力を重ねることが大切だと思っています。この点、当社では社員座談会を複数回開催しており、社員との対話を通じて社風や社員の人柄を知っていただく場を設けています。私が会社選びを行なっていたときも、座談会には積極的に参加するようにしていました。2度、3度と通ううちに、「この方たちと話をしていると、なんだか落ち着く」「楽しい」と感じている自分に気付き、入社の決め手の1つになりました。「この人たちと働きたい!」と思える会社が見つかるまで、さまざまなイベントに参加すると良いでしょう。