最終更新日:2025/5/2

地方共同法人 日本下水道事業団

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 建築設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO

生活を陰から支える技術者に

  • S.I
  • 千葉大学大学院
  • 融合理工学府地球環境科学専攻
  • 西日本設計センター企画調整課

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名西日本設計センター企画調整課

企画調整課の仕事内容

企画調整課は、下水道施設の設計・工事における入札・契約業務や、社内の総務を担当しています。私は現在、下水道施設の工事の入札・契約業務に携わっており、工事の発注にあたって必要な資料の作成や、入札に参加する企業との調整を行っています。


なぜJSを選んだのか

豪雨発生時に浸水被害のおそれが高い、いわゆる「海抜ゼロメートル地帯」で育ったこともあり、浸水対策に携われる仕事がしたいと考えていました。下水道は、汚水排水のほか、雨水排水の役割も担っており、人々の安心安全な生活を陰から支えています。近年社会問題となっている集中豪雨は、下水道分野においても喫緊の課題となっており、浸水対策は日本下水道事業団の重要な事業の一つであることから入社を決めました。


入社後に感じたこと

日本下水道事業団は地方共同法人であり、「みなし公務員」という位置づけですが、あまり堅苦しい雰囲気はありません。また、休暇や在宅勤務、時差勤務の制度を利用しやすい環境にあると感じています。


今後の目標、チャレンジしたい事

計画や設計、施工管理などの業務を通して下水道事業の一連の流れを経験し、早く一人前になりたいと思います。


学生に向けて一言メッセージ

下水道に関する専門知識が少なくても、若手職員に対して親切な先輩職員が多く、質問・相談などがしやすいので、心配は要りません。また、新築の綺麗な寮室を利用しながら、研修を受講することもできます。多種多様な専門分野をもつ学生の方々に興味を持っていただけたら嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 地方共同法人 日本下水道事業団の先輩情報