予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社の採用情報に興味を持っていただきありがとうございます。会社説明会の日程を追加いたしました。マイナビまたは弊社採用マイページにて予約受付中です。個別に日程調整も可能ですので、ご希望の日程をお申込みください。<募集職種>◆技術職工作機械事業 :研究開発、機械設計、電気/制御設計、製品検査/サービス自動車部品事業:研究開発表面処理事業 :研究開発◆営業職工作機械営業/海外、表面処理営業/国内◆企画管理職広報/総務、採用/人事
理想のものづくりへの挑戦を続け、お客様から末永く選ばれるブランドを目指します。
主力製品の内面研削盤は国内トップクラスのシェアを誇り、国内外の大手メーカーに納入実績があります。
出産・育児休暇の取得率、復職率は100%の実績があり、働きやすい環境づくりが整っています。
工作機械・自動車部品・表面処理の3事業を多角的に展開し、自動車関連や家電・軸受・半導体業界など多くの基幹産業を支えています。
■事業内容弊社は、工作機械、自動車部品、表面処理の3つの事業分野において、開発、製造、販売を一貫して行うものづくりカンパニーです。1950年の創立以来、お客様の期待を超える商品とサービスの提供に取り組んでまいりました。社名であるエイテックは、Advanced Technologies(高度な先進技術)を意味し、精密加工技術力とものづくり力の研鑽に努めてきました。これからもお客様の期待を超える商品・サービスを提供するために、常にお客様視点で理想を描き、その実現に向け挑戦をし続けます。そして、お客様から末永く選び続けて頂けるブランド、企業となれるよう不断の努力を重ねていきます。■各事業の特徴【工作機械事業】マツダの一部門として研削盤の製造を開始し、主力製品の内面研削盤は国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、砥粒加工技術を活かした半導体製造装置の開発や電気自動車や産業ロボット向けの高精度歯車の需要に応える歯車研削盤を開発し、国内外の1,000社を超えるお客様に高い評価を頂いています。【自動車部品事業】景気変動の影響を緩和するため、工作機械事業に続く安定的な収益源として、1985年から自動車部品分野に進出しています。AT/CVT用オイルポンプSKYACTIV-Gエンジン用のフューエルレールを生産し、東広島工場や海外現地法人も設立しました。保有技術を活かし、電動化商品の開発・生産にも取り組んでおり、自動車部品事業の安定伸長に繋げています。【表面処理事業】1969年にCVDコーティング「トーヨータイシーコーティング」を発売し、ドライコーティングの受託加工を始めました。CVDのトップシェアを保ちながら、PVD、DLC、PVDなどのコーティングも展開し、国内有数のコーティング膜種を提供しています。自社開発のPVDコーティング炉で超ハイテン材向けコーティングなどの独自商品を販売し、自動車業界での採用が広がっています。医療や航空宇宙分野の認証も取得し、金型や機械部品から医療機器まで幅広いお客様に表面処理を提供しています。
トーヨーエイテック(株)の歴史は、1929年にまで遡ります。後に自動車メーカーとなる東洋工業(株)(現マツダ(株))の一部門として、研削盤の製造を開始したのが始まりです。自動車メーカーの中で培われた工作機械の製造技術は、その後、時代をリードする産業分野で次々と高い評価を受け、とりわけ内面研削盤の評価は高く、今日では「内研のTOYO」として広く知られると共に、国内トップクラスのマーケットシェアを持つメーカーに成長しています。一方、自動車エンジン用に超硬質の膜を作る目的で我が国で最初に導入されたCVDコーティング技術は、その後数々の改良を加え、当社の表面処理事業部門として大きな成長を遂げています。また、マツダへの自動車部品供給から始まった自動車部品事業部門は、当社の超精密加工技術の更なる向上と、事業の安定化に大きく寄与しています。1989年には、時代が求める経営の効率化や事業領域の拡大に対応すべく、マツダ(株)より分社独立し、「トーヨーエイテック」の新社名のもと新たな事業展開を図りました。「トーヨー」には、内面研削盤を中心に一定の存在感を持つTOYOブランドと伝統に培われた人間技能の継承を、そして「エイテック」には新しい時代に向けての「Advanced Technologies」を志向する強固な意志を、それぞれシンボライズさせたネーミングです。
1/1000ミリもの高精度加工を実現する内面研削盤。国内トップクラスのシェアを誇っています。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、岡山県立大学、岡山大学、岡山理科大学、岩手大学、近畿大学、九州工業大学、九州大学、広島工業大学、広島市立大学、広島大学、高知工科大学、山口大学、芝浦工業大学、信州大学、神戸大学、長崎大学、鳥取大学、島根大学、徳島大学、豊橋技術科学大学、名古屋工業大学 <大学> ものつくり大学、愛知工業大学、愛媛大学、安田女子大学、横浜国立大学、岡山大学、岡山理科大学、関西大学、岐阜大学、近畿大学、九州共立大学、九州工業大学、九州産業大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、九州大学、熊本大学、慶應義塾大学、広島文化学園大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際学院大学、広島市立大学、広島修道大学、広島大学、高崎経済大学、高知大学、佐賀大学、埼玉工業大学、山口大学、滋賀大学、首都大学東京、尚美学園大学、上智大学、神戸学院大学、神奈川大学、聖学院大学、青山学院大学、静岡大学、摂南大学、千葉大学、専修大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大分大学、中京大学、中部大学、鳥取大学、島根大学、東亜大学、東海大学、東京経済大学、東京工業大学、東京電機大学、東京理科大学、同志社大学、徳山大学、日本大学、比治山大学、福井大学、福岡大学、福山大学、福山平成大学、法政大学、豊田工業大学、北九州市立大学、北見工業大学、立命館大学、流通経済大学(茨城) <短大・高専・専門学校> 宇部工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校、呉工業高等専門学校、広島コンピュータ専門学校、広島情報ビジネス専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、広島外語専門学校、広島工業大学専門学校、松江工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp40309/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。