最終更新日:2025/4/10

(株)神鋼環境ソリューション

  • 正社員

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル
  • 機械
  • 機械設計
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 企画・マーケティング系

自身の強みを活かして形に残る仕事をする。

  • K,Y
  • 2018年
  • 佐世保工業高等専門学校
  • 複合工学専攻(機械工学系)
  • 冷却塔部 技術室
  • 冷却塔新設設計

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名冷却塔部 技術室

  • 仕事内容冷却塔新設設計

現在の仕事内容

新しく建てる冷却塔の実施設計を行っています。
具体的には、図面作図や仕様書作成、コスト管理などを行っており、冷却塔を建てる上で重要な業務の一つです。お客様のニーズに合わせて細かな設計を行うため苦労する点もありますが、自分で設計した図面を元に冷却塔ができあがるため、責任感ややりがいを感じます。
また苦労して設計したものが工事の進捗とともに出来上がっていき、形として残るので感慨深いです。
一人前の技術者となるためにも、日々勉強しながら業務に取り組んでいます。


会社の雰囲気

私の部署には若い人が多く在籍しており、仕事の悩みなど気軽に話しながら仕事を進めることができています。上司も若手の意見を積極的に取り入れてくれる風通しの良い雰囲気だと感じています。
また、テレワークも積極的に活用していますし、フレックス制度で業務開始時間を自身で設定することができる点も自由が利くと思います。テレワーク時はMicrosoft Teamsを活用してリモート会議等行い、日々の業務を進めています。


会社で活かせている自分の強み

高専時代に学んだ専門知識は、職種によると思いますが私の仕事には大いに役立っています。
私は機械工学を専攻しており、特に4力(材料力学・機械力学・熱力学・流体力学)は、仕事をする上
よく使用するものです。
また高専時代の様々な実験や研究を通して身についた、洞察力・考察力も今の仕事に活かすことが
できており、あのときやっておいて良かったと思えることが良くあります。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)神鋼環境ソリューションの先輩情報