予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様のニーズ調査から企画・提案そして受注後のフォローに至るまで、最前線でプロジェクトを創り・動かします。お客様は国内・外の自治体や民間工場など様々です。一人ひとりの営業パーソンが、担当するエリアの長期的な営業戦略を立て、設計・建設や維持管理など複数のプロジェクトを一度に動かします。
お客様のニーズを元に、処理プロセス、機器・配管配置の決定から試運転までの設計業務を行います。上水や下水など分野別に分かれ、水ingが提案するプロジェクトの技術を担当するプロジェクトマネージャーとして司令塔の役割を担います。
それぞれの専門知識を活かし、お客様の要望を実現する「最適解」を見つけます。●機械・電気・土木建築:専門知識が必要となるプラント本体や、内部に納入する機器、心臓部となる電気装置の設計を行います。●薬品・デジタル:営業やプラント設計と連携し、顧客の要望を実現する薬品やデジタル技術を検討します。
営業と設計が受注したプロジェクトを具現化し、完成に導きます。●調達:設計仕様書を元に機器や素材を発注、物品の輸送管理を行います。●建設:建設現場に常駐し采配を振るいます。工期内に完成させるために、工程管理や安全管理はもちろんのこと、お客様との交渉、協力会社との現場情報の共有など、工事に必要なすべてを統括・指揮し、当社のものづくりを支えます。
50年培った技術とノウハウを元に、研究開発業務と設計支援業務を行います。研究開発業務は、水処理や汚泥処理、機器、薬品、IoTの分野にわたって、将来的なニーズを見通した研究を行います。水ingの管理する浄水場など300カ所以上の拠点と協力して実験する機会が豊富にあり、ラボスケールから実スケールまで研究できます。設計支援業務は、提案中のプロジェクトに対し水質分析や処理試験を行い、設計が水処理フローを決定する際の支援をします。
水ingの経営ビジョンに基づき、人・モノ・金・情報といった経営資源を活用して、企業と社員がともに成長できるよう支援します。企業の成長戦略を考える経営企画や、社員一人ひとりの個性と意欲を尊重し、能力を最大限引き出す人事の仕事などがあります。
マイナビよりエントリーいただきましたら、後日当社専用ページをご案内しID・パスワードをお送りいたします。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
2026年3月卒業予定者もしくは2023年3月以降の卒業者(就業経験不問)
院卒(博士)
(月給)292,300円
292,300円
院卒(修士)
(月給)281,300円
281,300円
大卒(学士)
(月給)258,300円
258,300円
高専(専科)
高専(本科)
(月給)240,300円
240,300円
毎年の評価による昇給あり
入社後3カ月:試用期間中の給与・待遇は本採用後と変わりません。有給休暇は、本採用後から付与されます。
社会保険完備、確定拠出・給付型退職年金制度、育児・介護休業制度、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、社宅・独身寮、ベネフィット・ワン、在宅勤務制度、フレックス勤務制度、時差出勤制度、時間有給制度、積立有給制度、退職者キャリア・リターン応援制度
ビル地下1階に喫煙専用室あり
入社後約2ヶ月は、全員 本社(汐留)勤務となります。その後、配属部門や配属先によって、本社、開発拠点(袖ケ浦)、支店・営業所等で勤務いただきます。また、プロジェクトにより上記以外の地域(国内)の建設現場で勤務いただく可能性があります。
※開発拠点または建設現場配属の場合、就業場所ごとに始業時間が異なります。(実働時間変更なし)※時差出勤制度利用の場合は7:00~10:00の間で始業時間を選択できます。
※フレックスタイム勤務制度あり(利用条件あり)※入社1年経過後、希望者に適用・標準労働時間 7.75時間・コアタイム:10:00-15:00