当社の新入社員教育の柱となっているのが、年次の若い先輩が新入社員を指導する「SP制度」です。あらかじめ月の目標を決めたうえで、日報を通じて進捗状況などを毎日確認。コメントをやり取りしながら丁寧にアドバイスしています。そのほか、店長の私も週間・月間の振り返りコメントを書くなど、同じ店舗の先輩・上司が皆でフォローしていく点が特徴です。安心して社会人の一歩目を踏み出していただけると思います。
私たちにとっては当たり前のことであっても、新人の立場からすれば、分からなかったり、できなかったりすることが大半だと思います。だからこそ、私たちの方から目線を合わせて、当事者の立場に立って接する、話をすることを常に心掛けています。私が店長を務めるレインボーモール店はテナント型の店舗。通常のショールームに比べると営業時間が長いので、メンバー同士で協力しあわなければ営業が成り立ちません。そのため、年次に関係なく皆で支え、助け合う文化が自然と出来上がっています。私たちの店舗以外も本当にいい人が多いところが岐阜トヨペットの魅力ですので、ぜひ学生の皆さんには安心してご入社いただければと思います。
(串田博臣さん/レインボーモール店店長)