最終更新日:2025/4/5

岐阜トヨペット(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
岐阜県
資本金
6,000万円
売上高
234億円(2024年3月)
従業員
444名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

社員全員がよりよい接客、よりよい店舗づくりを考え、自由に語り合うことで、お客様からの信頼が大きな「トヨタブランド」を支え続けています。

プライム画像
  • My Career Boxで応募可

【トヨタ正規ディーラー】 岐阜トヨペット株式会社 (2025/04/05更新)

伝言板画像

\\営業職・店舗事務職ともに積極受付中!//

【参加方法・日程が選べる会社説明会 ご予約受付中!】

岐阜トヨペットでの働き方、大切にしている思い、社風がわかる会社説明会
ご予約受付中です。
セミナー画面からご予約いただいた後、参加方法と日程について希望をお伺いします!
ご自身の予定に合わせて参加できる説明会です。

お気軽にご予約ください!

*******************

地元密着!岐阜で働く!

地域の皆様の「安心・安全なカーライフ」を支え、
クルマを通した豊かな生活に貢献する仕事です。

【自動車ディーラーのやりがいって?】
【地域密着企業の魅力とは】
【人と深く関わる仕事がしたい】
【仕事もプライベートも充実させたい】

ともに成長できる環境・風土が自慢の会社です。
少しでも気になる方、
岐阜トヨペットの説明会にぜひお越しください!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    70年の信頼と地域社会との繋がりで、お客様のカーライフと豊かな生活をサポート!

  • 制度・働き方

    入社後イチから学べる充実の研修制度!配属後も先輩と二人三脚で成長できる【SP制度】あり★

  • 職場環境

    日曜定休日と年3回の長期休暇あり!仕事もプライベートも両立できる自動車ディーラー

会社紹介記事

PHOTO
1956年創業の岐阜トヨペット株式会社。岐阜県で暮らす人たちのカーライフを支え続けてきました。創業70年に向けて、ますますお客様との絆を強めていきます。
PHOTO
自動車販売、メンテナンス、車検、修理などお客様の多様なニーズにお応えする仕事ができます。

築き上げてきたお客様との信頼関係と岐阜トヨペットの新たな歴史を刻んでください。

PHOTO

「岐阜トヨペットは人材育成に力を入れています。新入社員だけでなく役職ごとに合わせた研修もあるので安心して働けます」と語る、串田さん。

私たちは岐阜県を拠点に、お客様のカーライフをトータルサポートする事業に携わってきました。創業から60年を超える歴史ある企業です。私は、新卒から25年勤務し、現在は大垣西店で店長を勤めています。当社では、一般的に営業と呼ばれる職種を“コーディネーター”と呼び、成長とともにコーディネーターとしてのランクが上がっていくキャリアステップをとっています。営業としての基本的なスキルを身につけ、自分自身の業績を残し、徐々にチームのリーダーとして組織をリードする立場になっていく。多くのコーディネーターがこうしたキャリアステップを刻んでいきます。

カーディーラーというと自動車の販売にスポットが当たりがちですが、大切なのは車を売ってから始まる、お客様への継続的なサポートです。点検、車検、修理など、なにかあれば頼れるパートナーとしてご相談いただける存在にならなくてはいけません。最適なサポートでお客様の喜ぶ姿を見られるのは、仕事を何年続けていてもずっと嬉しいもの。信頼関係ができていれば、車の買い替えやご家族、ご友人の紹介など、新しいチャンスもいただけます。お客様と互いをよく知る間柄になり、選んでいただけるコーディネーターになれることが、仕事のやりがいにつながっていくでしょう。岐阜トヨペットとしても、創業70年に向けて、太く長いお付き合いがしていただける企業を目指しています。

各店舗ではチーム力を重視した、スタッフ同士の協力体制が整えられています。誰かの担当するお客様は、みんなのお客様であるという考えです。情報をこまめに共有し、いつでも連携できるように心がけています。日々の業務の中でも、お互いに気を配りながら、自然と助け合いが生まれる風土です。さらに、全店舗において店舗改善のためのミーティングを毎週1時間とるようにしています。若手もベテランの関係なく、より良い職場環境、働き方を目指して意見を出し合える。個人の困りごとも気軽に相談できる場です。
コーディネーターとして大切なのは、まずは元気に明るくお客様とコミュニケーションが取れること。さらに、積極的に自分の意見を伝え、仲間と一緒に仕事や職場を変えていってもらいたいです。
(大垣西店店長/串田博臣さん/1997年入社)

会社データ

プロフィール

人にとって、車とはなんだろう。
1956年の創業以来、私たちはいつも考えてきました。
夢であったり、憧れであったり、時には大切な家族であったり、
新しい毎日を走るために選ばれた1台には、それぞれの願いが込められています。
人の願いと車を結ぶために、私たちは手助けをさせて頂いております。
又、車を通じて、様々なお客様と出会い、お付き合いさせて頂いております。
すなわち幅広い人脈形成ができるのも、この仕事の醍醐味でもあります。
その様な気持ちで私たちはいつもお客様と接しており、少しでも皆さんのカーライフのサポートができればと考えております。
私たちの考えに共感できる方、是非一緒に自己実現してみませんか。

事業内容
○新車(トヨタ車・レクサス車・ダイハツ車)の販売

<取扱い車種>
アクア・ルーミー
カローラスポーツ・ヤリス

アルファード・シエンタ・ノア
ヴェルファイア・ハイエース ワゴン
ヴォクシー

MIRAI・カローラ・カローラアクシオ・プリウス

カローラツーリング ・カローラフィールダー

ハリアー・RAV 4・ヤリスクロス・ライズ・ランドクルーザー
カローラクロス・bZ4X
クラウン(セダン・スポーツ・クロスオーバー・エステート)

86・スープラ・コペン GR SPORT ・GRヤリス・GRカローラ

ハイエースバン・タウンエースバン・プロボックス・ダイナカーゴ
ダイナダンプ・ハイエースコミューター
ジャパンタクシー・コースター

ピクシス エポック・ピクシス トラック ・ピクシス バン

C+walk S・C+walk T

LS・ES・IS・LC・RC・CT・LX・RX・NX・UX

コペン・ミライース・タフト・ムーヴキャンバス・タント
タントファンクロス・ロッキー・トール

アトレー・ハイゼットトラック・ハイゼットカーゴ

グランマックス

○中古車の販売

○自動車の車検整備及び点検・修理・用品の販売

○保険代理店業務

○情報通信機器(au・UQMobile)の販売

○食育事業 など

#トヨタ自動車 #トヨタ販売店 #レクサス販売店 #ダイハツ販売店 
#トヨタディーラー #GRガレージ #営業職 #事務職 #社員教育充実 
本部郵便番号 501-6012
本社所在地 岐阜県羽島郡岐南町八剣4丁目1番地
本社電話番号 058-246-8111
設立 1956年4月8日
資本金 6,000万円
従業員 444名
売上高 234億円(2024年3月)
本部・事業所 ◆本部(羽島郡岐南町)

◆物流センター(各務原市)

◆U-Carセンター(各務原市)

◆BPセンター(各務原市)

【トヨタ事業所】
◆第1営業部:レインボーモール店・県庁前店・大垣店・大垣西店・真正店

◆第2営業部:岐阜東バイパス店・島店・長良店・岐南店・各務原店・関店
       高山店

◆第3営業部:美濃加茂店・可児店・多治見店・恵那店・土岐店・中津川店

【ダイハツ事業所】
◆ダイハツ大垣和合インター店

【レクサス事業所】
◆レクサス長良

【中古車事業所】
◆リフェスタ岐阜

【食育事業所】
◆宇津志ファーム(根尾)
◆伊自良ファーム(山県市)

【au・UQMobile取り扱い店舗】
岐南店・長良店・多治見店・美濃加茂店・県庁前店・大垣店
沿革
  • 1956年(昭和31年)4月
    • 丸豊自動車(株)設立 初代社長 加藤 茂雄 就任
      トヨペット・ライトトラック、マスターラインの発売開始
  • 1957年(昭和31年)11月
    • 商号を「岐阜トヨペット(株)」に変更
  • 1966年(昭和41年)4月
    • 創立10周年記念式典開催
  • 1973年(昭和48年)4月
    • 羽島郡岐南町に本部新社屋完成
  • 1976年(昭和51年)4月
    • 創立20周年記念式典開催
  • 1981年(昭和56年)4月
    • 新車累計販売台数10万台達成
  • 1985年(昭和60年)5月
    • 2代目社長に 上野 春男 就任
  • 1986年(昭和61年)4月
    • 創立30周年記念式典開催
  • 1988年(昭和63年)10月
    • (株)カーケアートヨペットギフ 設立
  • 1989年(平成元年)7月
    • Nice PET 宣言、シンボルマーク策定
  • 1991年(平成3年)5月
    • 3代目社長に 加藤 誠三 就任
  • 1993年(平成5年)3月
    • 新車累計販売台数20万台達成
  • 1996年(平成8年)5月
    • 創立40周年記念式典開催
  • 2002年(平成14年)3月
    • 長良店・大垣西店がISO14001認証取得
  • 2003年(平成17年)8月
    • レクサス長良業務開始
  • 2004年(平成18年)4月
    • 創立50周年記念式典
      創立50周年記念旅行(オーストラリア ケアンズ)
  • 2007年(平成19年)2月
    • 新車累計販売台数30万台達成
  • 2009年(平成21年)6月
    • 4代目社長に 甲谷 弘 就任
  • 2016年(平成28年)10月
    • 創立60周年記念旅行(ハワイ)
  • 2018年(平成30年)6月
    • 5代目社長に 加藤 茂樹 就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 15 6 21
    取得者 13 6 19
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    86.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.7%
      (74名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員導入研修
■新入社員基礎研修
■新入社員フォロー研修
■営業話法スキルアップ研修
■割賦研修
■保険研修
■ランク別研修(ランク1・2・3)
■NEXT研修(次世代マネジャー教育)
■サービスマネジメント研修
■7つの習慣勉強会
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援…会社指定の通信講座を受講し、合格終了した受講料の会社補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
配属後、同職種の先輩社員が1人、指導・相談役として1年間寄り添い、
ともに成長できる制度【SP制度】があります。
業務の流れや社会人としての基本を指導してくれるだけでなく、
業務内外で生まれる悩みなども一緒に考えてくれる大きな存在となります。
交換ノートのような「コミュニケーションノート」を用いて、その場で聞けなかった疑問などにも寄り添い、一緒に解決していきます。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、朝日大学、北里大学、京都産業大学、金城学院大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、釧路公立大学、修文大学、椙山女学園大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、中部学院大学、東海大学、東海学院大学、東海学園大学、富山大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、日本福祉大学、人間環境大学、白鴎大学、名城大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜市立女子短期大学、岐阜聖徳学園大学短期大学部、修文大学短期大学部、愛知大学短期大学部、大垣女子短期大学、名古屋文化短期大学、高山自動車短期大学、中部学院大学短期大学部、中日本自動車短期大学、専門学校トヨタ名古屋自動車大学校、名鉄自動車専門学校、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、大原簿記学校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
大 卒   5名   10名  11名
短大卒   4名    6名  ー名
専門卒   4名    ー名   3名
 計    13名   16名  14名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 13 8 21
    2023年 9 5 14
    2022年 19 6 25
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 21 0 100%
    2023年 14 1 92.9%
    2022年 25 2 92.0%

取材情報

クルマに詳しくても、そうでなくても。頼れる先輩がいるから、安心して働ける。
先輩・後輩がそれぞれの目線で語る岐阜トヨペットの魅力とは?
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp4338/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

岐阜トヨペット(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岐阜トヨペット(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岐阜トヨペット(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
岐阜トヨペット(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 岐阜トヨペット(株)の会社概要