予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
『マテリアルの知恵を活かす』というスローガンのもと、研究開発、製造技術、評価技術などの専門能力を活かせる多彩なフィールドが用意されています。◆新素材・新商品の研究開発・総合研究所では、新規事業創出に向けた研究開発を推進しています。 既存の機能材料事業で培った技術を活用しながら、市場の次世代ニーズを探索し、 新たな価値提供を目指して新規事業創出に取り組みます。・機能材料事業の事業部開発部門では、排ガス浄化用触媒、エレクトロニクス製品向け電解銅箔、 機能性粉体、電池材料、セラミックス素形材料などの機能性材料の製品開発を、 顧客ニーズに合わせて取り組みます。・生産現場である各事業所(機能材料事業・金属事業)では、既存製品に関する技術改良や 新規製品の開発などを行います。品質管理や品質保証、知的財産の管理に携わる場合もあります。◆製造工程における製造技術・評価技術・機能材料事業、金属事業における「ものづくり」に直接携わる製造部門では、 製品化技術・量産化技術・評価技術を駆使し、工場の製造プロセスの企画・設計・管理や 製品の品質管理などを行います。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
筆記試験
面接(個別)
3回実施予定
内々定
・エントリーシート提出締切日は複数回あり、詳細な日程はマイページ内でご案内いたします。・適性検査は1次面接時、筆記試験は2次面接時のタイミングで実施いたします。
2025年9月卒業または2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で就業経験のない方
材料系、物質系、金属系、化学系、物理系の各学科
当社では総合職という名称ではなく、技術系、事務系という名称を使用していますが意味合いは同じです。
(2024年04月実績)
学部卒
(月給)254,000円
254,000円
修士了
(月給)286,000円
286,000円
博士卒
(月給)320,000円
320,000円
既卒者は最終学歴により上記と同額を支給
試用期間:3か月。ただし、本採用と労働条件に変更無
◆施設:独身寮、社宅(社有/借り上げ)、スポーツ施設、研修センター 他◆制度:各種社会保険、各種財形(貯蓄・持家融資)制度、社員持株会、DC制度 他◆保険:健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険<フレックス制度について>・当社はフレックス制度を導入しています。・標準労働時間は実働8時間です。・コアタイムはありません。
事業所により異なる
※将来的に関連会社での勤務の可能性もあります
※本社の勤務時間となります。※事業所により勤務時間は異なります。<フレックス制度について>・当社はフレックス制度を導入しています。・標準労働時間は実働8時間です。・コアタイムはありません。