予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名FAロボット電線事業部 技術部 技術課
勤務地福岡県
FAロボット電線事業部技術部技術課は、主に品質の安定向上・コストの低減・製品の改良等に注力した業務を行っております。具体的な業務は、FAロボットや工作機械などに使用されるケーブルの設計業務に加え、顧客訪問、技術的な問い合わせの対応、ケーブルや新規材料の試作・評価を行っております。設計に関しては、それぞれのお客様の要望に合わせたケーブルを設計しており、その数は何千種類もあります。また、顧客訪問を通してお客様のお話を直接お聞きすることで希望に沿ったケーブルの提案をしています。
私が福岡県出身ということもあり、福岡で働きたいと思っていました。大学では電気電子の分野を学んでおり、そこで得た知識を活かせる仕事に就きたいと考えていました。現在、工場の自動化が進んでおり、産業用ロボットや工作機械の需要が伸びてきています。そこで、FAに欠かせない産業用ロボット等に携わる仕事がしたいと思いました。また、弊社の企業説明会やインターンシップを通して、企業理念や方針について知ることができました。弊社は「お客様第一」という行動指針を掲げており、様々なニーズに応えお客様に満足していただける製品を提供しようとする想いが見えました。その想いが自分の考えと合致すると考えたからです。
重要な顧客へ弊社の製品を採用いただくために奮闘しました。まだ配属して数ヶ月でしたが、私がその担当を希望するとすぐに任せていただきました。採用までの流れや、やるべきことを必死に考え試行錯誤しながら業務に取り組んでいた覚えがあります。失敗も多かったですし、何をやれば成功するかが見えづらくとにかく考え何でも行動に移していました。その経験から多くのことを学ぶことができ、現在とても役に立っています。また、難しいことに挑戦して考えに考え、行動し、もがいているときに自分の成長を感じることができました。
雰囲気はとても明るく、話がしやすい相談がしやすい環境だと思います。自分がやりたいと思った仕事はすぐに任せてくださいますし、様々な経験をさせようという上司の配慮が見えます。また、社員同士で声掛けをよく行っており、助け合いながら業務に取り組んでいます。業務上、様々な部署との関わりがありますが、コミュニケーションが取りやすくたくさん協力していただいています。上下関係についても厳しすぎず、緩くなりすぎずで伸び伸びと仕事をすることができています。
更に経験と知識を蓄え、戦闘力を上げていきたいです。戦闘力を上げることで、できないことができるようになり、より多くの業務に対応できると考えるからです。それがお客様の要望に応えることにもつながると考えています。まだまだ成長できると思っていますので一歩一歩ステップアップしていきます。また、指導者の立場に立ったときに的確に指導できるよう意識しながら業務に励みたいです。お客様に満足していただくことは勿論のこと、職場のみなさんのためにも精一杯仕事に取り組んでいきます。