最終更新日:2025/5/13

大電(株)

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 非鉄金属
  • その他電子・電気関連

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

ワークライフバランス重視!!

  • K.Y
  • 2021
  • 佐賀大学
  • 経済学部 経営学科
  • 機器事業部 ネットワーク機器部 西日本営業所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名機器事業部 ネットワーク機器部 西日本営業所

  • 勤務地大阪府

現在の仕事内容

私は関西支店で(大阪)営業をしています。所属しているNW機器部はメディアコンバータといったメディア変換器やスイッチングハブといったテーブルタップのような製品を製造しています。その他にも様々な製品がありますが、通信インフラを支えるのになくてはならない商材です。また、メディアコンバータは業界シェアNo.1の製品ですので、業界知名度も高く、非常にやりがいを持って働いています。主な業務内容は顧客訪問、見積作成、その他諸々です。


自分の強みを教えてください

正直全く勉強してこなかった分野になりますので、これといって活かせていると思う所はありませんが、顧客訪問ありきの仕事内容ですので、人と話すことが好きということや、初めて会う顧客にも物怖じしない所は私の強みかなと思っています。顧客からヒアリングした情報を社内にアウトプットするまでが一連の流れですので、報連相は非常に大事ですし、私も一番心がけている所です。営業希望の方は学生のうちにできるだけ多くの方と関わる機会を作ることが大事だと思います。


仕事をするうえでのモットーは何ですか

仕事をするうえでのモットーは仕事を楽しむことです。仕事が好きということではありませんが、せっかく一日の3分の1を費やすので、楽しむに越したことは無いと思います。もちろん入社一年目は仕事を楽しいなんて思ったことはありませんし、遊ぶことしか考えていませんでした。しかし、周りの社会人を見て、仕事を楽しんでいる方の方が人生が充実しているように見えました。それから右も左もわからない期間を乗り越え今は少しずつ仕事も遊びも全力で楽しむようになりました。


大電の魅力を教えてください

当社の魅力はたくさんありますが、3つに絞って紹介しようと思います。まず1つ目がワークライフバランスに優れている点です。有給を取りやすく全社的に積極的に取っていこうという動きがありますので、3連休をつくって旅行にも行きやすいです。2つ目が業界シェアNo.1の製品を生み出す技術力です。当社はFAロボットケーブル、メディアコンバータといった業界シェアNo.1製品が複数あります。知名度が高い分お客様からの信頼も手厚いです。3つ目が福利厚生の充実です。これは営業所に限ってですが、家賃補助が手厚いので支出が減り、自分の趣味に費やすお金に余裕が生まれます。


今後の目標

今後の目標は当社をもっと多くのお客様に認知して頂けるような営業活動を行うことです。当社は技術力に優れていると話しましたが、ニッチな市場の製品ですので、ビジネスフィールド全体で見たら小さい会社です。この会社を世間で認知して頂くためには新しい製品の開発も重要ですが、その製品を販売しなければ何も始まりません。技術力に加え、営業力があれば会社にとって相当な戦力になりえます。今後は営業力を磨き製品の拡販に努めたいです!!


トップへ

  1. トップ
  2. 大電(株)の先輩情報