予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
国内の殆どの製鉄所内で使われており、鉄を作る上で欠かせない連続鋳造モールドという装置に携わり、働きながら日本のものづくりに貢献していくことが出来ます。設計職・解析職は機械系が対象です。大学で学んだ事を活かしながら、色々と思考を巡らせ、より良い製品づくりを行っていく面白さがあります。
世界的な自動車メーカー等の製造工場内の製造ラインを構築していくお仕事です。設備の自動化を行い、生産効率向上に貢献していく事が出来る、大変やりがいのある仕事です。3DCAD・CAM等を使い設備の付帯装置の製作、設備同士の干渉が無い様に専用ソフトでのシミュレーション(オフラインティーチング)、設備が図面と精度を出すための微調整、更には設備立ち上げの工事のリーダーとなる施工管理などがあります。機械系:設計・制御・品質管理・施工管理など電気系・電子系:電気設計(ソフト・ハード)、組み付けなど
世界的な化学メーカーの化学工場で使われるプラントや設備等の保全・改修等を担当するお仕事です。自分の手掛けた設備がお客さんの増産・売上利益向上につながっていくのです。手掛ける設備も大小様々、いろんな設備を手掛けていくダイナミックな仕事です。機械系対象になります。
世界的な鉄鋼メーカーの工場で日々の操業から工程管理(安全・品質・労務管理)、ひいては工程の改善まで、お客様の工場を包括的にサポートしていく大変やりがいのあるお仕事です。現場の職人さんと信頼関係を築きながら現場をよりよくしていく、技術系のお仕事の中でもチームで仕事をしていく色の強い、おもしろいお仕事だと思います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別/グループ)
1回実施予定
適性検査
面接(個別)
内々定
マイナビよりエントリー後のフローは、コースごとで異なります。(選考直結コース(会社説明会+一次面接)コース)選考直結の日程ご予約 ↓選考直結参加↓2次面接(工場見学・若手社員座談会含む) ↓最終面接↓内々定になります。(会社説明会コース)会社説明会参加↓1次選考のご予約とエントリーシート提出依頼↓エントリーシート提出↓2次面接(工場見学・若手社員座談会含む) ↓最終面接↓内々定になります。(エントリー方法・採用フローの詳細)エントリーシート<オリジナル設問の内容>面接では品定めの場ではなく、学生と面接官が対等にお話し、相互理解を深める場と考えています。ご自身の事を少しでも多く理解できるように、エントリーシートには学生時代に取り組んできたこと、研究内容(卒論テーマ・内容)や志望理由、入社後に取り組んでみたい事などを書いて頂きたいと思います。(1次面接※選考直結)面接官数名、学生は2~4名でエントリーシートの内容や志望理由を中心に、teamsを使って面談形式で行います。なお面接を踏まえて、ご自身のマッチする仕事内容、勤務地などをこちらからご提案します。ご納得いただきましたら、2次面接に進んで頂きます。(2次面接)面接官2~3名、学生は1~4名でエントリーシートの内容や志望理由を中心に、対面で(一部teamsで接続)して面談形式で行います。また面接前には、工場見学と若手社員との座談会もセッティングし、より弊社の業務内容について理解を深めて頂きたいと考えています。(最終面接の詳細)社長と学生1名で、本社にて面談形式で行います。採用担当が1次および2次面接の内容を事前に伝えますので緊張せずにご参加いただけます。(最終面接から内々定まで)内々定出しは、電話・書面のいずれかの方法で行っています。
既卒者の募集対象は卒業後概ね3年以内の方と致します。
初期配属は福岡県
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)238,300円
238,300円
大学・高専専科卒
(月給)234,300円
234,300円
高専本科卒
(月給)231,300円
231,300円
※既卒・第二新卒の場合は年齢によって変動※試用期間は入社から3カ月 試用期間中も条件変更なし
試用期間:3カ月 期間中は本採用後と同じ待遇
・独身寮完備(食事つき)・奨学金返還支援制度・産前産後休暇・育児休業(最大2歳まで)・育児短時間勤務(最大小学校3年生まで)・介護休業・結婚祝い金/小学校/中学校入学祝い金 他・法人契約施設・財形貯蓄・企業年金基金・確定拠出年金
職場敷地内に喫煙スペースあり
福岡県:北九州市の配属になります。