予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名オートモーティブシステム事業本部 第二事業部 浜松営業部 営業1課
仕事内容自動車の開発営業
ログインするとご覧いただけます。
始業。1日の案件整理をおこない、スケジュールを立てます。その後はメール対応をいたします。
上長、先輩、又は三菱電機モビリティに案件の整理、進捗状況を報連相します。
昼休憩。みんなで食べる時もあれば、午後に向けて休む場合もございます。
メール対応。基本的にはメールでお客様とやり取りをするためメール対応に時間を要します。
お客様と打ち合わせ。メールだけでは伝わりづらい内容については打ち合わせを実施します。また、定例会という形で日々の状況を整理しているお客様もおられます。(基本的はオンラインで実施します。)
終業。(フレックス勤務制度を利用して、定時より早めに出社して早めに帰社することもございます。)
1.スズキ株式会社向け四輪エンジン開発対応客先と打ち合わせを実施し、どのような製品仕様にしたいかを伺い、三菱電機モビリティとして金銭面、技術面等で対応可否か協議する。他にも三菱電機モビリティ側から客先へ提案し両者にとってより良い製品にするために協議する。2.スズキ株式会社向け四輪エンジン品質対応客先からの不具合内容を聞き、原因を三菱電機モビリティに解析してもらう。営業としては、主に過去の取り纏め、費用面を協議、開発品の場合は開発スケジュールへの影響などを確認する。
50年以上黒字経営で、安定している企業であることが第一要因です。また、せっかく仕事するのなら好きなことを仕事にしたいという思いがあり、車が好きであることから自動車業界を選びました。