予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名海運部営業二課
仕事内容名古屋港を利用する輸入貨物の納入、通関、保管、配送手配業務
商社、メーカー様をはじめとするお客様の営業窓口として、主に海上コンテナで輸入する製品の輸入手配を行っています。お客様からの書類入手から、社内書類作成、貨物通関手配、弊社倉庫への保管調整、納入先までの車両手配、請求書発行までが私の基本業務となります。また私の部署は、新規顧客への営業訪問ではなく既存顧客とのリピート業務や業務拡大を主に行っております。基本業務以外にも、お客様の下へ深耕営業訪問や輸入についての幅広い相談に対応します。
私は現在、主に化学品原料の輸入を担当しており、スーパー等で商品を見ても、一見どの商品が私の仕事と関わりがあるのかわかりません。しかし、お客様の下へ訪問した際に、普段輸入している製品が最終的にどういった使い方をされているのか尋ねたところ、スーパーに陳列されている洗剤の多くに使用されていることが判明しました。それ以来、スーパーに行く際、洗剤などの陳列棚を見てこの棚に商品を並べるために私も一役買っているのだと感じます。
私は物流業界を軸に就職活動をしていました。名古屋の物流業界を見ていくうえで、この名古屋の物流を古くからけん引してきている点。10年間で3か所の部署を回り、様々な視点から物流を学ぶことが出来るジョブローテーション制度に魅力を感じこの会社に決めました。実際今ジョブローテーションで2か所目ですが現場時代に学んだ経験を営業業務に活かせており、物流の発端から現場視点まで幅広い知識を得ることが出来ています。
ある日お客様から急ぎの電話があり、「製品在庫がなくなってしまい、急いで明日納入してほしい」という連絡がありました。すでにその日の手配の締め切りは過ぎていましたが、運送会社と交渉して別案件の納入時間を調整したり、貨物の搬出準備を進めることでなんとかお客様のご要望に応えることが出来ました。無事に製品の納入を終えた後、お客様からお礼の言葉をもらえた時は大変やりがいを感じました。
旅行や学校、資格の勉強など、今しかできないことを今のうちにしてください。社会人になってからだと、どれも学生時代ほど時間が無くなってしまうと思います。豊富な経験は仕事での発想の元になり、会話の引き出しを増やすことにも繋がります、そのため今しかできない経験ができればきっと将来役に立つと思います。