最終更新日:2025/3/1

住友三井オートサービス(株)

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 自動車・自動車部品
  • その他金融
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、大阪府

募集コース

コース名
総合職
全国転勤型の総合職です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

希望・適性に応じて、各部署への配属となります。
中心となるのは「提案型営業」です。他にも、経営企画、営業企画、サービス、審査、システム、経理、財務、総務、人事などの部署があり、会社経営や企画運営に携わっていただくこともあります。

■自動車業界は100年に1度の大変革期!
オートリースは日本における最初の契約が結ばれた1964年以来、順調に伸びてきた成長著しい業界。これは経営に負担となる車両管理業務のアウトソーシングに、メリットを感じる企業が増えている証拠です。
さらに、自動車業界は100年に1度の大変革期を迎えており、今まで以上にお客様のニーズも多種多様化してきています。業種はもちろん、法人・個人を問わず、今後も成長を続ける幅広いフィールドで力を発揮できます!

■企業の経営戦略に携わることができます!
オートリースはお客さまのクルマに関する業務の合理化と、経営におけるコストダウンを実現する仕事です。業界・業種問わずさまざまな方と直接お会いし、企業の経営戦略を支援できるダイナミズムが味わえます。
お客さまと密接なコミュニケーションを図りながらニーズをつかみ、あなたならではの独自の提案を生み出しましょう!お客さまに対する高度な提案力に加え、税金、会計、保険、法律などの知識も身につけることができます。

■新しいビジネス、市場に積極的にチャレンジすることができます
当社では、モビリティサービスに力を入れています。既存のオートリースのみならず、事故削減やコスト最適化、社用車の利用状況把握や、予約・管理など、様々な観点からお客様の経営課題に携わることができます。


私たちは、新たな成長・拡大戦略への挑戦、新たな価値を創造し続け、絶え間なく柔軟に進化し、オートサービスからモビリティサービス企業へと進化を遂げています。
私たちはワクワクするようなモビリティサービスの未来を、あなたとともに創り出したいと思っています!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 筆記試験

  6. 面接(グループ)

    1回実施予定

  7. 面接(グループ)

    1回実施予定

  8. 内々定

適性検査・筆記試験はWEB受検となります。
先輩社員との質問会・懇談会あり。

募集コースの選択方法 ES提出時に募集コース選択
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考コースによっては、前後する可能性がございます。
選考方法 ・説明会WEB動画を視聴
・選考に希望する場合は、マイページよりESを提出、その後書類選考
・適性検査&筆記試験(WEB)
・一次面接(オンライン)
・二次面接(オンライン)
・最終面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 最終面接前には、以下の書類をご提出いただきます。
※その時期出せる書類のみで結構です。
※健康診断書は選考とは関係ありません。
・卒業見込み証明書
・成績証明書
・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・大学院了

(月給)240,000円

240,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額)、時間外勤務手当、子供支援手当(20,000円)、単身赴任手当他
(2024年10月時点)
昇給 毎年4月に実施
賞与 年2回(6月、12月)支給
休日休暇 完全週休二日制(土日・祝日)
有給休暇、いつでも記念日休暇、リフレッシュ休暇、等その他休日制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

スーパーフレックス制度導入、財形貯蓄、企業型確定拠出年金制度、借上社宅制度、会員制福利厚生施設、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度/年間60,000円相当)他
( 2024年10月現在)

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 福岡

※海外勤務については、入社後一定期間勤務したのち、手を挙げた方のみを対象として可能性がございます。
※上記は初期配属の可能性のある勤務地です。

勤務時間
  • ・フレックスタイム制度導入(コアタイムなし)
    ・標準勤務時間帯=9:00~17:15
    ・所定勤務時間=営業日数×7時間15分
    ・精算単位=1ヵ月(1日~末日)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 住友三井オートサービス(株)
人事部 採用チーム
平野(070-7594-4931)
富岡(090-2014-4267)
植松(070-7418-8498)
E-MAIL smas-jin@smauto.co.jp
交通機関 電車・バス(車通勤不可)

画像からAIがピックアップ

住友三井オートサービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン住友三井オートサービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

住友三井オートサービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ