最終更新日:2025/7/3

ネッツトヨタつくば(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
茨城県
資本金
5,000万円
売上高
80.2億円[2024(令和6年)年3月期]
従業員
182名
募集人数
26~30名

【完全週休2日】【基本給2年連続UP!】トヨタ車の販売を行う地域密着型カーディーラー。

【選考直結!】WEB開催 6/21(土) (2025/06/12更新)

こんにちは!
採用担当の皆藤(かいとう)です。
当社ページにアクセスいただき、ありがとうございます!

YouTubeを見る感覚で、気軽に参加できる「WEB会社説明会」を開催中です!

就職活動の疑問や不安に直接お答えしますので、お気軽にご参加下さい!!
説明会は、セミナー画面より予約受付中です!

【WEB説明会】6/8(日),6/21(土)
【1次選考会】6/14(土)、6/28(土)
★ご予約はセミナー画面からお願いします!

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!


~~とある先輩社員のインタビュー~~
・Tさん
学生時代にに希望していた業種
【ホテル 鉄道 不動産 アパレル 金融 IT】
→多様な業種を志望する中で、ネッツトヨタつくばに出会い入社!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    【完全週休二日制】実はディーラーでは珍しいんです!残業しないことを推奨!毎週木曜日は、ノー残業デー!

  • 制度・働き方

    2024年、2025年の2年連続 基本給ベースUP!!

  • 職場環境

    有給休暇が取得しやすい!!特別有給休暇として「誕生日休暇」が取得できる!

会社紹介記事

PHOTO
ショールームには、親子連れをはじめ、さまざまな年代のお客さまが来店されます。お客さまからの信頼や「ありがとう」の言葉がやりがいにつながる仕事です。
PHOTO
社員たちが幸せを感じながらプライドを持って仕事に打ち込めるよう、現場の課題やニーズに即した改革・改善を進めています。ユニフォームのリニューアルも現在進行中!

多様性を重視し、チームワークで地域のお客さまのカーライフを支えます

PHOTO

25年以上トヨタビジネスに関わり、2025年4月に当社代表に就任した岡田社長。就任以来、社員たちと直接関わりながらボトムアップの経営方針を貫いている。

当社は、つくば市を中心とし茨城県の県西・県南エリアに12店舗・新車点検を担うテクノセンターを展開し、安心・安全なカーライフを地域の皆さまにお届けしています!私が代表に就任したのは2025年2月、「新生ネッツトヨタつくば」としてさまざまな改革を進めております。

◇社員の声を制度に反映!  
ボトムアップの組織を目指して新たな取り組みを推進しており、その一環として、まず全社員と面談を実施しました。その面談から受け取った課題解決の一例が、社員の意見をデザインに取り込んだユニフォームのリニューアル、整備士ユニフォームのクリーニングサービス導入、整備工場へのエアコン導入、AI査定の導入などです。この結果、社員の皆さんの作業効率化や働きやすさに繋がれば良いと考えております。
                                                   
◇充実の研修で新入社員をサポート!
私はこれまでの会社人生より、お客さまに信頼していただくためには、我々社員が車に対する深い理解が不可欠であると身をもって感じてきました。自信を持ってお客さまと向き合えるよう成長する為に、当社では入社後1年間を研修期間とし、車の仕組み・車検の流れなどを一から習得して営業デビューすることにしております。素直に仕事に取り組む姿勢、「人が好き」という気持ちがあればきっと活躍できると思いますよ!

◇多様性を大切に、多くの人が活躍できる場に
女性活躍促進の一環として、女性社員の意見を吸い上げ、会社に対して意見具申できる機会『女性ならではの困りごとの共有の場 wing+(ウイングプラス)』を設けております。また、外国籍社員や障がい者社員も人事業務や社内システム管理などを担当して活躍しています!今後もさまざまな人材が自分らしく輝ける会社を作っていきたいです。

◇個性を活かし、やりがいに繋げたい!
カーディーラーの営業は「すべてを一人でこなさないといけない」と想像されるかもしれません。当社では、それぞれの強みや個性を活かした配属により、分業制を実施して業務効率化やワークライフバランスの向上を推進していこうとしています。

当社は『共に幸せと誇り、やりがいを感じる会社』を目指しています。この想いに共感できる方にお会いできることを楽しみにしております!
<岡田 一好/代表取締役社長>

会社データ

プロフィール

■1980(昭和55)年の設立以来、地域の皆様に信頼を得た営業を行っております。ネッツ店では、若い人に好まれるコンパクトカーやミニバン、そして全世代に好評なハイブリッドカーやファミリーカーを中心に取り扱いしています。 
地域密着型で、地元に根付いた事業に取り組んでおります。

■2025年2月
ハタヤホールディングスの傘下に加わりました!
新社長として岡田一好氏を迎え、新生「ネッツつくば」として、更なる躍進に向け始動いたしました!!

既に様々な改革がスタートしています。
一例として・・・
・外国人材の雇用をスタート
 →よりグローバルで、多様性に溢れる会社に!
・就業規則、給与規程の改訂
 →2024年、2025年の2年連続の基本給UPに満足することなく、更に働きやすい環境、制度を求めて、福利厚生の拡充、職場環境のリニューアルなどに取り組んでいます!
・整備士ユニフォームのクリーニング
 →地味に大変なツナギの洗濯・・・。今までは各ご家庭で洗濯して貰っていましたが、専門のクリーニング業者がキレイにお洗濯します!
・女子制服のリニューアル
 →女子社員の声を基に、より働きやすく快適な制服にリニューアル!

まだまだお伝えしたいことが沢山あります!
ぜひ会社説明会にご参加ください!

事業内容
■トヨタ自動車(新車・中古車)販売
 <取扱い車種一例>
 ミライ、クラウン、カローラ各種、ヤリス、ヤリスクロス、ハリアー、ライズ、カムリ、アクア、プリウス、シエンタ、ルーミー、ヴォクシー、アルファード、86、など

■車検整備、一般整備
■各種自動車部品・用品の販売
■損害保険代理業務、生命保険代理業務
■au携帯電話代理業務、KDDI代理業務

PHOTO

トヨタ自動車の正規ディーラー、ネッツトヨタとして茨城県県南県西を中心に事業展開をしています。

本社郵便番号 306-0012
本社所在地 茨城県古河市旭町2-19-35
本社電話番号 0280-33-1001
設立 1980(昭和55)年2月27日
資本金 5,000万円
従業員 182名
売上高 80.2億円[2024(令和6年)年3月期]
事業所 茨城県南、県西地区に12店舗展開!
【県南エリア】
 土浦市、つくば市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市
【県西エリア】
 古河市、筑西市、つくばみらい市、下妻市

本社業務は、古河市とつくば市の2拠点に事務所があり、店舗とのアクセスもGood!
◇休暇制度も充実! ■完全週休2日制(月曜・火曜定休)
 ※月曜祝日の場合、火曜・水曜が定休となる場合があります。

■年間休日:112日 
+ 必須取得有給休暇 5日以上(年間10日付与)
+ 誕生日or結婚記念日の特別休暇 1日
⇒ 「最大123日」休暇を取得できます♪

■慶弔休暇、産前産後・育児休暇、介護休暇
◇2年目でも29万!? 例:新卒2年目 営業職
・基本給 205,300円
・営業販売手当 35,000円
・保険販売手当 20,000円
・準社用車手当 35,000円
(※当社で車両を購入し、営業時にも使用する場合/ ガソリンカードで給油可)
\計 295,300円/

※手当に関しては個人の成績に準じますので頑張り次第で給料も上がっていきます!
◇<少残業>推奨! プライベートの充実=仕事の充実!
【人は財です】社員の健康と会社の健康を推進しています。

会社全体として「早めの退勤」を推奨しております。
◇業務改善・見直しの徹底 長く、働きやすい組織を目指して、業務改善や見直しを行っています。

例:
・AI査定の導入

地域に根付いた、ライフワークバランスの実現を追求しています!
◇車両割引制度 ■車両購入割引・整備点検費用割引制度
とある社員の例:車検代24万 ⇒ 8万!?

「車の購入費」、「毎年かかる車検負担」がかなり軽くなり、社員の中でも好評の制度です。
◇やりがい=生きがい ボトムアップの組織を目指して、新しい取り組みを始めております。
全スタッフとの面談をし以下を実施しています。

・環境整備つなぎの選択サービス→ 家庭で洗濯する際の手間削減
・車のAI査定導入       →業務効率化・サービスの安定性
・お客様向けのWifiを導入→ スタッフからの声を聴いて、
◇珍しい研修制度 ・1年間のエンジニア研修
どの職種でも必ず1年間、エンジニア部署にて研修期間を設けています。
エンジンの仕組みなど車に関する知識を十分につけることができるため、自信を持って営業として活躍できる人材を育成しています!

・管理職向け働き方研修
◇求める人物像 ・素直な方
→柔軟な吸収力、新卒社員向けの研修を用意しておりますので、学んでいただけることは多いです!

・人と関わることが好きな方
◇ダイバーシティ ・性別や国籍に関係なく採用を積極的に行っています。
また障がい者の方々が活躍できる場も設けております。(社内システムの管理・パソコンの設定などで活躍中!)

・Wing+(プラス):女性の働き方改革の一環として、女性社員による話し合いの場を設けております。女性ならではの困りごとの共有などを行っています。

◇未来の取組み 「個性を生かした配属や分業による業務効率化+ワークライフバランス」を推進していきたいと考えております!

弊社のお仕事の中でも様々な業務がございます。
(例:お客様への架電、事務作業、ご来店いただいた方へのご対応など)

業務を分け、個性や強みを生かした配置ができることを理想像として掲げています。
◇月火休みのメリット ・どこに行っても空いていてスムーズ!
・平日割でお得に生活できる
◇勤務地ガチャありません つくば市を中心に県南・県西地区に12店舗への配属となります。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 26.1時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.9
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (39名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
1、 新入社員研修
2 、年次ごとの集合研修
3 、サービス研修制度(営業職)入社後、約1年間サービスエンジニアとして車の中身の勉強や書類の作成方法について研修し、2年目から営業として活動してもらいます。
4 、事務職 先輩社員がわかりやすく教えます。またセミナー参加などにより着実なステップアップを目指します。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
・トヨタ技術検定
・業務認定
・エステメーション検定
の取得に向けて、社内支援制度も充実させています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
茨城大学、茨城キリスト教大学、東京理科大学、東京経済大学、東京工科大学、東京国際大学、東京情報大学、東北大学、東北学院大学、高崎経済大学、拓殖大学、筑波学院大学、帝京大学、帝京平成大学、獨協大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、流通経済大学(茨城)、明治大学、明治学院大学、日本大学、二松学舎大学、大東文化大学、東洋大学、城西大学、仙台大学、西武文理大学、専修大学、作新学院大学、学習院大学、麗澤大学、昭和女子大学、白鴎大学、立正大学、国際武道大学、関東学園大学、城西国際大学、国士舘大学、常磐大学、杏林大学、淑徳大学、亜細亜大学、千葉科学大学、埼玉学園大学、明星大学

採用実績(人数)
2024年 4名
2023年 5名
2022年 10名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 1 4
    2023年 2 3 5
    2022年 5 5 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 10 1 90.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50403/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ネッツトヨタつくば(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンネッツトヨタつくば(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ネッツトヨタつくば(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ネッツトヨタつくば(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタつくば(株)の会社概要