最終更新日:2025/3/19

ハーゲンダッツジャパン(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 営業系

お客様と商品を繋げる!

  • C.T
  • 2019
  • 32歳
  • 営業本部 営業推進部
  • 店頭戦略立案、営業担当をフォロー

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 繊維・紙・パルプ
  • 総合商社
  • 商社
  • 鉄道・航空・道路

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部 営業推進部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容店頭戦略立案、営業担当をフォロー

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

ハーゲンダッツ ジャパンに入社した理由は?

就職活動の際に1つの軸としていたことが、お客様の日常に「小さな幸せ」や「心ときめく豊かな時間」を提供できる仕事をするということでした。ハーゲンダッツの商品であればそれが実現できると考えたためです。ハーゲンダッツの商品は単なる食品(モノ)ではなく、食べる前のワクワク感や食べた後の満足感など「特別な時間」まで提供できるブランドであると消費者時代から感じていました。モノ消費からコト消費に世の中の価値観が移り変わっていく中でも、変化しながらお客様に求め続けられているこのブランドの事業に携わってみたいと思い入社を決めました。


現在の仕事内容を教えてください!

部署名の通り営業活動を推進する仕事です。具体的には売り場戦略立案(什器や販促物の開発・設置活動促進・効果測定の実施)、店頭イベント運営、販促物品管理、そして営業マンへの情報提供、データ分析資料の作成など営業活動に関して多岐にわたる業務を担当しています。
また上記に限らず全国の営業担当から様々なお問合せを頂いて対応しますので、「何でも屋」だと思っています。


会社の雰囲気を教えてください!

年次や役職関係なくみんなで食事に行ったりとコミュニケーションが活発で明るい雰囲気です。
特に私の所属する営業本部では若手社員も多く、お互い切磋琢磨しながら業務を進めています。
またミーティングなどでは意見は伝えやすく、風通しは良いと感じています。


ハーゲンダッツ ジャパンで働いていて良かったと思うことは?

ブランドに誇りを持ち、大切に想って行動している社員が多く、その姿勢は勉強になります。
また福利厚生が整っており、業務に関する勉強であれば補助が出るので有難いと感じています。
あとは‥‥新商品発売時に試食会があったり、ギフト券支給、社内販売もあったりと、アイスクリームをたくさん食べれます!!!


仕事のやりがいを教えてください!

自分のアイディアが店頭化されて、実際の売り上げ増加に繋がるとやりがいを感じます。
また施策を通して、お客様から良い反応を頂けると嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. ハーゲンダッツジャパン(株)の先輩情報