最終更新日:2025/5/1

碧海信用金庫

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 生命保険
  • 損害保険

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系
  • 金融系

お客様との関わりが、私の力になっています。

  • 佐橋 美樹
  • 南山大学
  • 経営学部 
  • 営業店勤務
  • 営業担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名営業店勤務

  • 仕事内容営業担当

現在の仕事内容

私は営業担当として、個人のお客様を中心とした営業活動を行っています。お客様の悩みやご相談をお聞きし、きめ細かいコミュニケーションによって信頼関係を築くことが、私の大切にしている姿勢です。何か困ったことがあった時、一番初めに頼っていただける存在になりたいと思っています。生まれ育った愛知の地域貢献に関われることに、大きな喜びを感じています。
その反面、仕事の中で難しさを感じることは、それぞれのお客様の考え方の違いに対応することです。手続き内容を分かりやすく説明するよう気を配り、ちょっとした言い回しにも配慮してお客様と接する必要があると思っています。伝えるべき内容を正確に伝え、お客様目線の対応を心がけています。


仕事のやりがい

お客様からお礼や感謝の言葉をいただいた時は、何よりも大きなやりがいを感じます。印象に残っていることは、以前窓口のサービス担当をしていた時に初めて契約していただいたお客様です。そのお客様は今も店舗に来ては声をかけてくださり、楽しいお話をした後に「ありがとう」と言ってくださいます。この仕事をしていて良かったと思える瞬間です。
仕事における一番のこだわりは、お客様やそのご家族にとって一番必要だと思える情報を提供することです。たとえばご高齢のお客様へのご提案を行う際は、ご本人だけでなくご家族へのご説明も丁寧に行うよう意識しています。今後も引き続き目指していきたいのは、お客様のニーズに合った商品を提案し、信頼を得られる営業担当になることです。また、同僚に対しても良い影響を与えられるようになりたいと思っています。


入庫を決めた理由

地域に密着した事業を展開し、ボランティア活動や地域行事への参加など多様な形で地域貢献に力を入れていることが、碧海信用金庫の魅力でした。また、若手職員や女性職員の比率が高まっており、活躍できる環境が整っていることも、入庫を決めた理由の一つです。「Face to Face」をモットーに掲げる碧海信用金庫は、お客様との関わりをとても大切にする風土があります。その一員として地域の方々と深く関わり、地域の活性化に貢献したいと思いました。


トップへ

  1. トップ
  2. 碧海信用金庫の先輩情報