予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客さまの8割は、工場に部品を提供している販売店。残りの2割は、工場を構える各業界のメーカーです。既存と新規の割合は9:1で、長年取引のあるお客さまに向けたルート営業が中心。「売って終わり」ではなく、長く深いお付き合いができるのが特徴です。信頼を獲得するためには、お客さまのニーズをしっかりくみ取り10万点以上のなかからベストな商品をスピーディに提案することが重要です。幅広い業界のモノづくりを支える仕事なので、大きなやりがいを味わうことができます。お客さまが困ったときに、真っ先に連絡をもらえるような存在を目指します。【入社後の流れ】入社式の後は本社で2週間程度の新人研修を実施し、ビジネスマナーなど社会人としての基礎を学びます。その後、4月中旬~6月末までは商品管理研修として当社の倉庫業務を体験し、実際の商品を手に取ったり見たりして商品知識を深めていきます。その後7月から各拠点に配属となり、お客さまや社内からの問い合わせに対応しながら業務の基礎知識をつけていただきます。ここからおよそ1年間はOJTで業務を学びます。まずは内勤業務からスタートし、お客さまの問い合わせに対応したり、見積書を作成したりしながらビジネスの流れを学びます。その後、徐々に先輩の商談に同行するなどして営業の仕事に仕事に馴染んでいってください。【活躍できるのはこんな人】何よりも素直な心で誠実に対応することが大切です。目先の利益にとらわれず、長期的なメリットとデメリットを鑑みて正直にお客さまと会話することで信頼が育まれ、それが受注に結びつきます。社員の9割以上が文系出身のため、機械の知識がなくてもまったく問題ありません。必要な知識は入社後に身につけていただけます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※最終面接は当社規程により交通費支給あり。(対面で実施の場合のみ)※一部、記載と異なる場合がございます。
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年04月実績)
総合職(大学院了・大学卒)
(月給)263,000円
206,600円
56,400円
総合職(高専卒・短大卒・専門卒)
(月給)249,300円
194,800円
54,500円
初任給には諸手当(固定残業代30時間)を含みます。※既卒者初任給は最終学歴により検討・決定します。
※試用期間3カ月。その間の給与・待遇に変わりはありません。
大学院了・大学卒固定残業代56,400円(30時間分)※30時間超過分は別途支給高専卒・短大卒・専門卒固定残業代54,500円(30時間分)※30時間超過分は別途支給※既卒者は最終学歴に準ずる
◆社会保険完備[健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)]◆健康診断◆永年勤続表彰◆結婚祝金◆出産祝金◆子供の進学祝金◆退職金制度(勤続3年以上~)◆社員旅行(創業70周年でグアム、75周年で沖縄旅行へ行ってきました!)◆慰安会・懇親会
勤務時間は各拠点すべて共通