最終更新日:2025/4/27

(株)和真(和真メガネ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 百貨店

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 販売・サービス系

お客様の気持ちに寄り添うおもてなしを

  • 小林 千鶴
  • 2014年入社
  • 29歳
  • 東京眼鏡専門学校
  • アリオ鷲宮店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名アリオ鷲宮店

現在の仕事内容

販売・接客をメインに備品発注、POPの作成などを担当しています。眼鏡の販売はフレーム選択から始まり、視力測定、レンズのご案内と続いていきます。そして出来上がった眼鏡のお渡しまでが販売の流れとなります。そしてその後も調整などのアフターサービス等、一つの商品を通してこれほどお客様とのコミュニケーションを必要とするものはなかなかないと思います。だからこそお客様に喜んでいただけた時、大きな達成感ややりがいを感じます。


和真のここが好き!

お客様の立場に立って、お客様に満足していただくにはどうすれば良いかということを第一に考えているところです。また、目標に向けて店舗をより良くしていく為にはどうすべきかを自分で考え、その意見を提案することの出来る環境が整っている点もモチベーションアップに繋がります。


この会社に決めた理由

和真を受ける前にいくつかの店舗を見学したのですが、その時のスタッフの方々の接客の丁寧さと、お客様が「ありがとう」と嬉しそうに商品を受け取っていかれる姿を見て、私もこの会社でお客様を笑顔にできる仕事がしたい!と感じました。また、入社後の新入社員研修を始めとした研修制度が整っていて、自分自身のスキルアップもしていける環境だと感じたのも決め手の一つです。


学生の皆さんへ向けて一言メッセージ!

就職活動を続けていると、上手く行かず落ち込むこともあると思います。そんな時には無理せず息抜きをしてみましょう。そうすると視野が広がって今まで見えてなかったものが見えるようになったり、思いがけない出会いがあるかもしれませんよ。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)和真(和真メガネ)の先輩情報