最終更新日:2025/6/23

(株)和真(和真メガネ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 百貨店

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 販売・サービス系

自分らしくのびのびと働けます!

  • 勝又 奈央
  • 2012年入社
  • 30歳
  • 東京眼鏡専門学校
  • 八王子店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名八王子店

現在の仕事内容

メガネ・サングラスの販売、視力チェック、フレーム調整、ファッションアドバイザーとしての業務(社内研修の講義担当、他店舗への催事応援)


和真のここが好き!

店舗全体での目標とかはありますが、個人ノルマのような厳しいものがないので自分らしくのびのびと働けます。なのでスタッフ間の関係も良く、互いに協力・フォローしながら皆で目標目指してがんばっています。


仕事をするにあたって心掛けていること

その日にご購入頂くお客様だけではなく、「まだ買うかは決めてないが相談だけしたい」という方や「別のお店で買ったものだけど調整してほしい」というお客様にも変わらず丁寧な対応を心がけています。調整させていただいたお客様から「今度からメガネ(サングラス)はここで買います」と言っていただいたり、「以前相談してもらって、今日は買いに来ました」というお客様がいらっしゃる事もあります。たとえその日にご購入がなくても、自分たちの店舗を気に入って頂き、再びご来店をしていただけるというのはありがたいですし、嬉しいことです。


今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと

和真ではお客様をより素敵に魅せるフレーム選び・カラー選びをお手伝いするファッションアドバイザーというスタッフチームによる店舗催事があり、昨年そのチームへ加わる事になりました。初めて行く他の店舗で緊張しながらも担当させて頂いたお客様にフレームやレンズカラーのご提案をさせて頂きました。全てが決まった後に、「自分だけではこのフレームは選べなかったわ。ありがとう。」と言っていただけたことが嬉しかったです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)和真(和真メガネ)の先輩情報