最終更新日:2025/4/27

(株)和真(和真メガネ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 百貨店

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 販売・サービス系

「真であれ」という言葉に惹かれて

  • 平良 雅喜
  • 2017年入社
  • 26歳
  • 中央学院大学
  • 法学部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事

現在の仕事内容

現在の仕事内容は眼鏡の販売、また2017年8月から加工業務に携わらせて頂いています。一口にメガネと言っても様々な形状、素材、レンズ、特性、がありそれらを考慮してお客様の快適なメガネを作ることにやりがいを感じています。また、コンタクトレンズや補聴器も取り扱っていて本当に覚えることが多く毎日勉強させていただいています。


和真のここが好き

視るという行為は多くの人が何気なく行っていることです。そんな何気ない行為だからこそ視えなかったり見えづらいと大きな悩みにつながります。そんなお客様の悩みを軽減することができることは実はすごく素敵なことだと思います。また、社是である真であれという言葉が好きです。この言葉は私たちが真の仕事に徹することでお客様のためになるというものです。企業としての理想やプライドが感じられますし、真っ直ぐな感じが好きです。


この会社に決めた理由

先ほど述べた様に真であれという言葉が気になり興味をひかれました。調べていくうちに沖縄にもあることがわかりました。私は出身が沖縄県なのですが、和真は沖縄にも出店しておりいつか地元に帰った際に親戚、友達などに良い眼鏡をかけてほしいと思ったからです。又、関東を中心に様々な地域にもあり知らない場所で働くのも自身の見聞を広げたいとも思いました。


学生の皆さんへ一言メッセージ

普段メガネ、コンタクトを使用している方は多いと思います。身近にありながら結構知らないことが多いアイテムだと思います。また、性能だけでなくファッションの面でも顔の中心にあってその人の印象を簡単に変えることのできるアイテムです。人のためになることがしてみたい方やファッションにも興味がある方ぜひご一考ください。
また学生の内しか出来ないことが沢山あるので後悔しないようにやりきってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)和真(和真メガネ)の先輩情報