最終更新日:2025/4/27

(株)和真(和真メガネ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 専門店(その他小売)
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(スポーツ・レジャー関連)
  • 百貨店

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 数学・物理系
  • 販売・サービス系

誠心誠意、お客様のために

  • 南澤 忠対貢
  • 2021年
  • 経済学部経営学科
  • 和真メガネ 新宿本館 勤務
  • 販売、接客、メンテナンス、度数測定

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名和真メガネ 新宿本館 勤務

  • 仕事内容販売、接客、メンテナンス、度数測定

現在の仕事内容

お客様へのフレーム、レンズ、備品など商品のご案内から、眼鏡をお作りする上で必要となる度数の測定、その他フレームの具合直しなどといったメンテナンス業務を主として勤務しております。お客様の抱える「悩み」や「御要望」にお応えするためにも日々知識や技術を磨いております。


和真のここが好き

誠心誠意、お客様のために尽くせることです。キャッチコピーにも挙げましたがこのお客様のために本当に必要なものはなんだろうかと考え、実現をするための環境があるところが働き甲斐にも繋がる、好きなところです。


この会社に決めた理由

説明会に参加したとき、「売らないという選択肢」があることを伺って驚きました。販売・接客業において「売ること」が絶対と思っていた私にとってまさしく衝撃的でしたが、真にお客様のことを思うからこその選択肢であることを知り、「和真でなら自分らしい販売員・眼鏡士を志せる」そう感じたことが和真を志望したきっかけであり、入社を決めた理由でもあります。


学生の皆さんへ一言メッセージ

私にとって眼鏡屋という仕事の魅力は「お客様に感謝される仕事」であることです。見えることは生活の根幹を支える大事なポイントです。そのため悩みや不満を抱えた方がお店にいらっしゃいます。その悩みを解消できたとき、「ありがとう」とお客様に言っていただけると、頑張ったかいがあったなと心から感じることがあります。頑張れば頑張るほど、学べば学ぶほど、やりがいを感じる仕事です。共にお客様の生活を支え、頑張りましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)和真(和真メガネ)の先輩情報