予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【2026年3月卒】 新卒採用***********************************皆さん、こんにちは!群栄化学工業(株) 採用担当です。この度は弊社に興味をお持ちいただきありがとうございます。皆さんとお会いできることを、楽しみにしています。***********************************
1946年の創業以来、フェノール樹脂業界および糖化業界において、独自の技術を築いてきました。
立場や職歴問わず、意見交換ができるため若手社員も裁量をもって働くことができる環境です。
若年者向けの家賃補助制度や県外出身者向けの社宅も完備!暮らしのサポートも万全です!
化学品・食品の素材を様々な分野へ提供し、皆さんの生活を支えています。
◆キーワードは『フェノール樹脂』と『糖』群栄化学工業(株)は、電子材料・自動車・住宅産業などあらゆる産業分野へフェノール樹脂をコアとした素材を提供する≪化学品事業≫と、飲料・製菓・調味料など幅広い食品産業分野へ機能性甘味料を提供する ≪食品事業≫の2つの事業を柱とする素材メーカーです。 『樹脂』と『糖』をキーワードに研究・開発・製造される製品は、実にさまざまな工業製品や食品の原料(素材)として使用され、現在の暮らしを根底から支えてくれる、なくてはならないキープロダクトとなっています。◆理念1946年の創業以来、糖化業界およびフェノール樹脂業界において、豊かな創造力により独自の技術を築いてきました。企業理念に「化学の知識とアイデアでソリューションを提供しより豊かな未来社会創りに貢献する」を掲げ、経営基盤の充実に力を注ぎ、顧客を中心としたステークホルダーとともに繁栄することを目指しています。
群栄化学工業(株)は1946年に糖製品のメーカーとして創業し、その後1979年に東証一部に上場しました。東京証券取引所の新市場区分への移行に伴い、プライム市場へ移行。化学と糖2つの事業を中心とした素材メーカーとして豊かな未来社会造りに貢献しています。従業員数は350名程と小規模だからこそのスピード感があり、なんでも気さくに話せる雰囲気が、社員一人ひとりの活躍の場を広げ、それぞれの個性を存分に発揮できる環境を実現しています
男性
女性
従業員(調査時)358名(男性303名:85% 女性55名:15%)
<大学院> 青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、石川県立大学、宇都宮大学、神奈川大学、金沢大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、群馬大学、工学院大学、埼玉大学、埼玉工業大学、信州大学、上智大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農工大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、奈良先端科学技術大学院大学、新潟薬科大学、日本大学、兵庫県立大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、立命館大学、龍谷大学 <大学> 青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、亜細亜大学、岩手大学、宇都宮大学、大阪工業大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、共立女子大学、近畿大学、群馬大学、群馬県立女子大学、工学院大学、埼玉大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、信州大学、城西大学、上智大学、専修大学、高崎経済大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、奈良女子大学、新潟大学、新潟薬科大学、日本大学、法政大学、明治大学、山形大学、横浜国立大学、立命館大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 群馬工業高等専門学校、高崎商科大学短期大学部、新島学園短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp50539/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。