最終更新日:2025/3/1

共立信用組合

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部
  • 営業系

地域の方々の暮らしに役立ちたい!

  • Y.O
  • 2024年度
  • 商学部商業学科
  • 営業店 渉外係

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業店 渉外係

現在の業務内容は?

私は渉外係として、担当地域のお客様のご自宅等へご訪問し、主に定期積金等の集金や満期管理を行っており、それらの業務を通して少しでも多くのお客様と会話をするように心掛けております。なぜなら、お客様の趣味や世間話など、一見仕事には関係のないような話題であっても、将来お客様に預金や融資をご提案させていただく場合に役立つ情報として活かせることがあるからです。時に、私では判断が付かない質問や相談事を受ける場合もありますが、曖昧に回答せず上司や先輩と再度訪問し、その際、上司や先輩のお客様への説明や会話のやりとりを聞きながら知識や応対の仕方を学び、日々渉外係としての能力向上に励んでおります。


共立信用組合に入組を決めた理由は?

私は就職活動をする中で「人々の生活の当たり前を支える」ことのできる業界を探しておりました。その中でも人々の生活を金銭面で支えることができる金融業界に魅力を感じ、地域のために役立つ金融機関を探していたところ、当組合が地域社会の繁栄に貢献し、地域になくてはならない組合を目指している事に興味を持ち応募しました。企業説明会に参加した際、お客様との距離感が近く、人と人との心のふれあいを大切にしている企業であると感じ入組を決めました。


仕事のやりがいを感じるときはどんなとき?

お客様のもとへ訪問する中で、お客様から「ありがとう」という感謝のお言葉を頂けた時が一番のやりがいを感じます。当組合の取り扱う商品で「このお客様にとってお得になりそうだ!」という商品などがあった場合、どのようにお客様にお勧めすれば良いか?を自分で考え、それが成約に至った時は本当にうれしいですし、なによりお客様の役に立てたことを誇らしく感じます。まだまだ自分は知識も経験も浅く、お客様のお役に立てることに限りがありますが、これからも「ありがとう」と言って頂けるよう努力したいと思います。


お休みの日は何をしていますか?

私はスポーツ観戦が好きで、特にサッカーを見る事が多いです。試合が行われる日は実際に試合会場まで友達と足を運び、現地で生の試合を観戦しリフレッシュしています。当組合の休日は暦通りである為、休日の予定も組みやすく、仕事のオンとオフの切り替えがしやすいので休日は仕事の事を忘れ、サッカー観戦に没頭しています。


就活生の皆さんへ応援メッセージをお願いします!

少しでも気になると思った企業にはインターンシップや企業説明会などに積極的に足を運び、自分のやりたい事とマッチしているか確認する事が大事だと思います。就職活動は自分の人生を決めるとても大事な事です。後悔しないよう自分が納得するまで精一杯頑張って下さい。応援してます!


トップへ

  1. トップ
  2. 共立信用組合の先輩情報