予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名特機営業本部 営業一部 第三営業所
仕事内容特機ルート 営業事務
一番の決め手は、選考を通してありのままの自分を見てもらえたことで、入社後ミツワ電機で働く自分の姿をイメージできたことです。面接では、緊張している私に優しく声をかけて下さり話しやすい雰囲気を作って下さったことを今でも覚えています。素の自分を理解し、採用して下さったミツワ電機で働きたいと思い、入社を決意しました。
様々なメーカーからWEBサイト・FAXより、照明器具を手配し、それらを主にビルやオフィスなどの現場に納品する業務を行っています。また見積書作成や電話対応など、幅広く業務を行っています。特機業務では件名単位で注文がきます。その中でもほとんどが納期が未定のもので、それらを何ヵ月も前から手配し、納期の調整や在庫の管理をします。納期が決まったら、物量を把握した上で、その納品現場の条件に適した一番安価な配送方法で納品するよう対応しています。このように受発注業務をする上で、発注から納品までの期間・仕入先の注文受付締め時間・自社倉庫の締め時間などを意識し、優先順位をつけて業務を行うことがとても大切になっています。急を要する注文や短縮依頼など、お客様からの要望に応え、スムーズに納品が完了した時はとても嬉しいですし、やりがいを感じます。また営業所の一員として、大きな規模の取引に関わり、同じ目標に向かって仕事ができる面白さを感じながら日々の業務に取り組んでいます。
振り返ると自分の就職活動は人と縁に恵まれたものだと感じています。選考は会社によって様々で、準備や時間のやりくりも戸惑う事ばかり、毎日不安な気持ちでした。ですが、自分が動いた分、そこには色々な出会いがありましたし、何度も何度もエントリーシートを書いては、面接を繰り返すことで、徐々に自信にもつながっていました。正直自分自身と向きあうことは辛いですし、避けたくなる部分です。ですが、真剣に悩んだからこそ、面接では自分の言葉で想いを伝えることができ、最終的に納得のいく就職活動ができたと思っています。みなさんも悩むことや不安を恐れず、悔いの残らない就職活動をして下さい。きっと頑張った先には良い出会いがあると思います。