予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名中四国営業部
仕事内容部品帳検索、精算処理
現在私が勤めている営業所での仕事は、トラクターやコンバインなどの農機部品をJA様に供給することです。部品供給にあたり様々な業務があるのですが、その中で私が担当しているのは部品帳検索と精算処理です。部品帳検索はJA様から依頼をいただき、パソコンや紙のパーツリストから必要個所を探し出してFAXするという流れです。精算処理は、JA様と地元メーカーとの間で執り行われた受発注をこちらで送り状を発行して請求を立てるという業務です。
ある日、部品帳検索の業務をしているときに知識が豊富なベテランの方からお叱りを受けました。それは、「早いだけじゃだめだよ」という言葉でした。その言葉には、早くこなしたからといって送ったパーツリストが依頼とは違がかったら意味がない、お客様が誤発注してしまう、再問合せが来て余計な時間を生む、そういう意味が込められていました。このことがきっかけで慎重性も重視するようになり、お客様の誤発注も時間ロスも減らすことが出来ました。
弊社の「物流改革に挑戦し、JAグループの明日を運びます」というスローガンに共感したことがきっかけでした。全農物流は米の輸送を主な事業としていますが、人口の減少により米の需要も年々減ってきています。そして米の需要が減るということは、仕事量にも影響してきます。しかし、このスローガンが示すことを意識して仕事をすれば、逆境の中でもチャンスを切り開けるのではないかと考えました。そういう環境下におかれ刺激を受けながら働きたいと思ったので入社を決めました。
私にとっての仕事のやりがいは、不慣れなことが段々と出来るようになることです。新しい仕事を任され、その仕事に取り組む前はよくわからない難しそうと感じてしまうのですが、やってみるとまるでそれが検討違いだったかのように慣れてきてます。「無理だ。出来ない。」と考えず理解しようとする姿勢により、段々と成長していくものなのかもしれません。不慣れだったことが出来るようになると達成感と同時にやりがいを感じます。
どんなことをしたいか悩んでいる方々へ。会社というのは世の中に数えきれないほどありますので、その中から1つを見つけ出すというのはとても難しいことだと思います。そこでまずは、積極的に会社説明会や見学会などに参加して色々な業界に触れてみることをお勧めします。興味が湧いたものはWEBや雑誌などから情報を探り、なんか違うなと思えば次にあたればいいわけで、積極的にアクションを起こしていけばきっとやりたいことが見つかるはずです。