予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名関東支社 首都圏営業部 首都圏営業課
仕事内容一般貨物の輸送手配業務
一般貨物の輸送手配業務を行なっています。お客様からオーダーを頂き、運送会社様へ依頼を行なう流れになります。取扱品目については、メーカー様の食品・飲料、ゲーム機、小麦粉、折りたたみコンテナ、ガラス、印刷物、建材など多岐にわたります。全農グループ以外のお客様の貨物を取り扱う仕事であるため、基本的に外部の方と電話等のやりとりをすることが多くなります。日々のやりとりから築き上げる人と人との関係性が大切になる仕事であると考えています。
私自身もともと物流と食品関係の仕事に就きたいと考えていました。何故ならこの二つは人々の生活にはなくてはならないものであるという認識が強かったからです。その上、物流は食よりスポットライトを浴びる仕事ではないかもしれませんが、実は多くの人々の生活を支えているとても重要な仕事であると感じています。実際に自分自身がトラックを運転してモノを運ぶわけではありませんが、それに携われることは仕事をする上で非常に大きな意味を持つと思います。
大きな決め手は、食と物流の両方に携わることができるからです。お米が当社の主要取扱貨物となるので、日本人が大好きなお米を全国の人々へ届けることに少しでも携わることができることが1番の魅力でした。また、人事の方の対応が親切丁寧だったことも決め手の一つです。面接で緊張している自分に対して緊張をほぐしてくれるような会話をしていただいたり、親切丁寧に入社までの流れなどを説明していただいたりしました。
日本の道路では365日トラックが走っています。日々の業務で行なう電話一本がそれらに直結すると考えると、非常にやりがいを感じます。運ぶモノがお米であったり、ゲーム機であったり、お米以外の食品であったりと、様々な品目に携わっていると考えると、さらにやりがいを感じます。
最初に就職する会社はとても重要だと感じているので、口酸っぱく言われているとは思いますが、様々なジャンルの業界を研究することをお勧めします。就活に成功する人はほんの僅かであると思いますが、自分に見合った会社は必ず出てきます。後悔するなとは言いませんが、やれることは全部やってたどり着いた会社がそこであれば働いていけると思います。頑張ってください!