予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設備診断部
製油所内で、配管や装置等に問題がないかを確認する検査業務を行っています。製油所が安全操業を行うためには様々な対応が必要です。その中で、実際に現場に行って配管や装置等の劣化損傷の確認や、今後の検査周期の検討など設備の安全に関わることを多岐にわたって行っています。
仕事のやりがいについて、1つ目は、インフラ産業を縁の下から支えているという点です。ウィズソルの主要となる業務である非破壊検査はあまり一般的には知られてない業務です。しかし、設備の状態を維持しつつ、配管や装置等の安全を確かめるために非常に大切な検査です。そのため、エネルギー産業に大きく貢献することができます。2つ目は多くの経験を通じて、製油所内の装置の知識が深まっていく点です。製油所内の装置はタイプが違うものなど様々あります。それぞれの装置で検査ポイントや部位の名称などが異なり、覚えるのが大変ですが新しい知識を勉強し、理解することで成長を感じることができます。
私は社会を支えるインフラ産業に興味を持っていました。インフラ産業について調べていく中で、就職活動中に初めて非破壊検査という言葉を聞き、説明会に参加しました。その際に設備を壊さずに、検査を行うという非破壊検査は「設備に対するドクター」であるという言葉を聞き、この業種に興味を持ちました。その中でウィズソルは様々な検査で、お客様の課題に真摯に向き合っていることや、ドローンや新技術の自社開発装置を検査に取り入れるなど、様々な新しい取り組みを行っているところに共感し、入社を決めました。
当社の仕事は、検査をする上で必要な資格や様々な知識などが必要です。コツコツと努力を続けることができる方や、自分の技術を極めたいという方に向いていると思います。就職活動は様々な不安や分からないことも多くあると思います。また、何が正しいか分からなくなってしまう時もあります。そんな時は様々な人に話を聞いたり、企業のインターンや説明会に参加したりするなど、様々な行動を起こしてみてください。そうすることで視野が広がり、自分にとっての仕事のやりがいや向いている職種などが定まっていくと思います。自分自身の目指す社会人になれるよう、就職活動頑張ってください!