最終更新日:2025/4/22

JFEプラントテクノロジー(株)【旧:住友ケミカルエンジニアリング(株)】

  • 正社員

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械設計
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
千葉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

■プライドを持って仕事をする・誠実に対応する

  • 2011年
  • 新居浜工業高等専門学校
  • 生産工学専攻 機械工学コース
  • 大阪事業所
  • 機械設計チーム

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名大阪事業所

  • 仕事内容機械設計チーム

当社への入社を決めた理由はなんですか?また、入社してみての率直な感想は?

担任の教官室を訪れたとき、たまたま当社が求人の案内に来ていました。ついでだからと担任に話を聞くよう促され、当社についていろいろと説明を受けたのがきっかけです。当初はエンジニアリング会社の仕事内容がよくわかりませんでしたが、担任の教官から「プラントエンジニアリングは様々なことを経験できるのでこの会社はお前に向いている」と進められたため、興味を持ち採用試験を受けました。今から考えるとこれも縁だったようです。


職場の環境や雰囲気はどうですか?

現在私が所属しているファインケミカルグループは大阪に事務所があり、約25名が所属しておりますが、仕事が忙しくなると現場に常駐するため、事務所にほとんど人がいない状態が続くこともあります。
また、私が入社した当時のファインケミカルグループは平均年齢が50代半ばでしたが、ここ数年で他部署からの異動や新入社員の配属などで若手の社員がかなり増えました。
近年、化学メーカーではファインケミカルの分野に注力している会社が多く、当社も会社の方針としてファインケミカル事業の強化を掲げており、ますます活気のある職場となっていくと思います。


これまで携わったプロジェクトや案件で印象に残っていること、感動したことはなんですか?

やはりエンジニアとして感動することは自分で設計した機器・設備が形になることだと思います。
見積り・設計から工事監理・試運転まで様々な課題や調整が必要なため、大変なことも多いですが、工事が完了すると仕事の成果を実感できるため、何よりも印象に残ります。


逆に、これまで仕事で失敗したりしんどかったことがあれば、どう克服したか教えて下さい。

失敗することやしんどいことは多々ありますが、なんとかしようと頑張り、客先や協力会社の方々に対して誠実に対応していけば、なんとかなるものです。入社した当初は失敗して落ち込むことも多かったですが、いまでは「なんとかなるやろ!」と少々のミスでは開きなおっています。(もちろん、取りかえしのつかないような失敗はしないよう、十分気をつけなければなりませんが。)


退社後や休日などプライベートの過ごし方は?

休日は家族で買い物に出かけることが多いです。子供がまだ小さいので子守が大変ですが、充実した時間を過ごせしています。


トップへ

  1. トップ
  2. JFEプラントテクノロジー(株)【旧:住友ケミカルエンジニアリング(株)】の先輩情報