最終更新日:2025/4/30

清原(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 日用品・生活関連機器
  • アパレル(メーカー)
  • 繊維

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経済学部
  • 事務・管理系

何でも積極的に!

  • アパレル事業部 営業アシスタント社員
  • 2005年入社
  • 関西学院大学
  • 経済学部
  • アパレル事業部 第3部
  • 服飾資材を商社やアパレルに対して販売する営業アシスタント業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名アパレル事業部 第3部

  • 仕事内容服飾資材を商社やアパレルに対して販売する営業アシスタント業務

入社~現在までの仕事内容

担当得意先に対しての営業アシスタント業務(外に出る営業のサポートなので、社内事務→発注入力・梱包・出荷・伝票発行・客先や仕入先との折衝など)を行うことは入社してから今も変わらない業務です。
ただ年次が上がればさらにそれに加えてチームメンバーがより仕事をしやすくなるにはどうしたらいいかを考え、全体を見て改善案等を提案・行動することも大切になります。
システムのことを改善したければ当社システムチームに相談・交渉したり、アシスタント内でいろいろと相談しながらより良い環境にするために考えていくなど、積極的に行動するほど全体の業務効率化や業務環境の向上に還ってくるのでとてもやりがいを感じています。


仕事をする上で心がけていること

お客様が求めていることは何か。
これを常に考えて仕事をしています。営業アシスタント業務はともすれば客先からの依頼を受けて動く、受け身な仕事になってしまうためそのように意識することはとても大切です。
頂いた仕事をこなすときに常に先を見て行動すること、質問にただ応えるのではなくこの質問を投げてくるということは何を求めているのかを考えること。その意識を持って一歩二歩先の対応をすることで、客先にかかる負担をできるだけ軽減することがサービスとして他社と差別化できるポイントだと感じています。


オフの過ごし方

勤務地が本町で大阪の中心地にあるので、ごはんや映画、ショッピングなどにとても行きやすいです♪
またライブに行くことが好きなので、会社帰りにライブにもよく行ってます。大阪城ホールも中央線で一本、梅田や心斎橋もすぐ行けますしプライベートと仕事を両立させたいという願いは叶っていてありがたいなと思っています。
もちろん繁忙期はなかなか予定を立てづらいこともありますが、予定をいれてしまうことでより仕事にメリハリを付けてさくさくとこなす工夫を考えるようになり、いい影響になっています◎


トップへ

  1. トップ
  2. 清原(株)の先輩情報