最終更新日:2025/4/30

清原(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 日用品・生活関連機器
  • アパレル(メーカー)
  • 繊維

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 営業系

手作りの喜びをお手伝いする材料を、全国のお客様の手元に届ける

  • ホビーライフ事業部 営業社員
  • 2015
  • 成城大学
  • 文芸学部 マスコミュニケーション学科
  • ホビーライフ事業部 第2部 営業2課
  • ECのお客様向けに自社商品・仕入れ商品の営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名ホビーライフ事業部 第2部 営業2課

  • 仕事内容ECのお客様向けに自社商品・仕入れ商品の営業

現在の仕事内容

手芸・クラフト用品をメインに取り扱うホビーライフ事業部にて、自社取り扱い商品(清原がメーカーとして販売している商品・清原が商社として仕入れしている商品)をECを売り場として持つお客様の営業担当として販売しています。自社取り扱い商品をお客様のECサイト上で、エンドユーザーに喜ばれる商品を販売するかという品揃え戦略、いかにわかりやすくお客様へ届けるかを肝としたページ作り戦略、ECで開催されるイベントに合わせたプロモーション戦略などを日々提案、お客様と一緒に検討・検証を重ね、エンドユーザーへよりスムーズに清原商品の魅力と喜びを届けられるように努めております。


就職活動で苦労したこと

私たちが人によって全く違った性質を持っているように、企業にもそれぞれ性格があります。互いに無理をして合わせる必要はなく、合う相手を見つければ良いということに気付き、以下3つをポイントに就職活動を進めました。

1.自分のことを知る
まず、自分がどんな人間なのかを知ることが必要です。生い立ち、過去、背景があった上での今の自分を知り、これからの希望や欲を知ってください。
2.相手(企業)のことを知る
自分から知ろうとする姿勢がなくては、相手企業のことはいつまでも表面しか見ることができません。行動を起こし、足を運び、社員の方とお話し、質問をして、距離を縮めていってください。
3.自分と企業をすり合わせて、利点を企業に伝える
1と2で知り得た情報を、双方の視点からすり合わせます。自分の希望と企業の希望が合わさったなら、あとはその思いを企業に伝えてください。熱意を語ることも大切ですが、論理的に、相手に伝わりやすく伝えることも重要です。


トップへ

  1. トップ
  2. 清原(株)の先輩情報