最終更新日:2025/4/30

清原(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 日用品・生活関連機器
  • アパレル(メーカー)
  • 繊維

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • 法学部

様々な商品を取り扱っています

  • 海外事業部 営業社員
  • 2007年入社
  • 甲南大学
  • 法学部 法学科
  • 大阪本社 海外事業部 営業1課
  • 国内外得意先との貿易取引

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名大阪本社 海外事業部 営業1課

  • 仕事内容国内外得意先との貿易取引

現在の仕事内容

国内外得意先に対し、様々な商品を輸出入販売しています。取扱いはアパレル資材・クラフト資材・産業用資材・日用雑貨など多岐に渡ります。当社の特徴の一つとして、取扱商品に縛り・制限が無い事が挙げられますが、一方で全く市場の異なる商品それぞれに対し、情報・知識・経験を有する必要も出てきます。かく言う私もまだまだ不足している面が多く日々勉強中です。また、少し毛色の違う仕事もあり、得意先バイヤーと海外へ同行出張し現地卸売市場やアパレルブランドを回り、製品衣料やアクセサリー等のファッショングッズを買付輸入するという取組みも行なっています。                                                                                                                  


会社の雰囲気

とてもフランクで風通しの良い会社だと感じています。雰囲気(職場環境)は人間関係に大きく左右されるものであり、社員のメンタル面やパフォーマンスにも直結する重要な要素だと思います。希望の職種に就けたとしても、その職場がギスギスしていたり、どんより暗かったり、社内でのコミュニケーションが取り難い雰囲気であれば良い仕事は出来ません。世代・立場・事業部の垣根を越えて何でも話せる職場環境・人の存在が当社の魅力の一つであり、社員のメンタルケアという面にも繋がっていると思います。 


オフの過ごし方

家族と買い物に行ったり、映画を観たりしてのんびり過ごしています。私は4年間ソウル支店へ単身赴任していたのですが、当時は家族の時間が十分取れませんでした。その分、帰任してからは家族の時間を大事にする様に心掛けています。赴任中は、出張や現地長期連休を利用して一時帰国はしていましたが、子供が1~2歳の頃は、なかなか懐いてくれず、『たまに来てオモチャを買ってくれるおじさん』状態だった時期もありました。ただ、今振り返ると、そんな家族の存在が糧となって現地で辛い時も踏ん張れていたんだと思います。


学生へのメッセージ

このページをご覧になって頂いている方は、期待や不安を抱えながら就職活動に日々奮闘中かと思います。面接で緊張してしまい自分を上手く表現出来なかったり、思い通りの選考結果が出ず悩む事もあるかもしれませんしかし、どんな時も諦めず、自分を信じて頑張って下さい!その先にきっと、本当に自分にマッチした会社との出会いが待っているはずです!皆様が満足できる結果を得られる事を祈っています。時には友人と飲みに行ったり、リフレッシュする事も大事ですよ。


トップへ

  1. トップ
  2. 清原(株)の先輩情報