最終更新日:2025/4/30

清原(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 日用品・生活関連機器
  • アパレル(メーカー)
  • 繊維

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 役職
  • 化学系
  • 企画・マーケティング系

人の喜びを糧に

  • ホビーライフ事業部 企画社員
  • 2008
  • 東海大学
  • 工学部 応用化学科
  • ホビーライフ事業部 商品部 営業グループ長
  • 洋裁道具、資材の企画開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名ホビーライフ事業部 商品部 営業グループ長

  • 仕事内容洋裁道具、資材の企画開発

入社~現在までの仕事内容

新卒採用で当社に入社し、入社時は手芸専門店向けの営業として配属されました。町の小さな手芸店、北関東エリアへの出張営業、ホームセンターや大手チェーン手芸専門店など様々な得意先を担当しました。同じ手芸を扱う店舗とはいえそれぞれの得意先で特徴が全く違い、得意先に合わせた提案を考えるのが大変ではありましたが、成果に繋がった時、お客様に喜んで頂いた時はやりがいを感じました。
入社8年目の終わりに企画へ異動の打診があり、正直自分に出来るか不安はありましたが、せっかくの機会と思い9年目から企画課に異動し現在に至ります。業務内容は洋裁道具・資材の企画開発です。新商品開発の際は仕入先と綿密に打合せ商品を検討し、パッケージやカタログといった販促に関する部分まで携わります。どうすれば営業員・得意先・消費者に分かりやすく、良い商品だと伝わるか、日々考えながら業務にあたっています。また定番商品への対応も行っており、問合せへの返答や様々な変化に悩みながらも安定した商品供給に努めています。やはり自分が企画した商品が売れた時や、定番商品に問題があった際に上手く対応出来たときは喜びを感じます。


会社の雰囲気

当社はよく人が良いと言われますが、実際働いてもそれは感じます。入社前の面接時、自分でも気付いていませんでしたが、緊張すると出てしまっていたちょっとしたクセを指摘され、「それはやめた方が良いよ」とアドバイスしてもらいました。まだ採用するか分からない就活生に対しても親身に考えてくれる会社なんだなと感じ、より入社したいと思ったことをよく覚えています。
新入社員時代から今でも、分からないことはすぐに聞けますし、答えてくれる雰囲気があります。自分も中堅に差し掛かり、若手に対しそういった良い雰囲気を作る一員となりたいと思っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 清原(株)の先輩情報