最終更新日:2025/5/12

清原(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 日用品・生活関連機器
  • アパレル(メーカー)
  • 繊維

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 11年目以上
  • その他文科系
  • 事務・管理系

周りの仲間に支えられながら「仕事」も「家庭」も全力です!

  • アパレル事業部 営業アシスタント社員
  • 2010
  • 法政大学
  • 現代福祉学部
  • アパレル事業部 第1部
  • 営業事務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名アパレル事業部 第1部

  • 仕事内容営業事務

現在の仕事内容

私はアパレル資材事業部の営業補佐として、
主に洋服の表付属(釦・リボン・ビジューなど目に見える表の資材)と
裏付属(裏地・芯地・伸び止めテープなど目に見えない裏の資材)の受注・手配・出荷作業を行っています。
現在はスピード感重視の洋服の試作品をつくるための「サンプル発注」が主な仕事です。
お客様から必要な資材を発注をいただき、材料を発注して、届いたものを一袋にまとめ、お客様に納品するという流れです。
展示会前などバタバタすることも多々ありますが、
展示会会場で自分が手配した資材が洋服になっているのを実際に目にするととても感動します。


会社の雰囲気

現在一児の母として3歳の娘を育てながら時短勤務で働く「ワーママ」です。
子供の行事や病気等で急にお休みしたり遅刻早退することもしばしば・・・。
そんな私が仕事が続けられるのはアットホームな職場環境で、
日頃から仲間同士声を掛け合って情報共有を行っているからこそです。
誰かがお休みした日は客先に迷惑がかからないよう、みんなで手分けして業務をこなしています。

私は仲間がいるから「ワーママ」でいられる言っても過言ではありません!


オフの過ごし方

休みの日は洗濯・掃除・買い出しなど溜まった家事を片付けたり、
子供と一緒に遊びに行ったり、
ときには趣味のピラティスや友達と食事で一人時間をもらったり・・・
と基本、家でゆっくりしていることはありません。笑

私にとっていい意味で、子供のことを忘れて仲間と一緒に仕事をすることは「家庭の息抜き」。
休みの日に子供と遊んだり好きなことをすることは「仕事の息抜き」。
もちろん疲れることもありますが、毎日全力で取り組んでいます!!


トップへ

  1. トップ
  2. 清原(株)の先輩情報