予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!尾道造船株式会社/採用担当の仲森(なかもり)・三阪(みさか)です!会社説明会の予約を開始します。船なんて・・・と思っているみなさん百聞は一見にしかず!!世界最大の乗り物を建造する仕事を見てみましょう!そこから何か変わるはず!エントリーいただいた方にはマイページへご連絡させていただきます。ものづくりが好きな方、海外を相手にする仕事に興味のある方は是非一度当社の話を聞いてみてください!!
教育研修制度が充実し、資格取得支援制度や時短勤務制度、産休・育児休暇もあります。
14.5日の年平均有給休暇取得日数など、休暇を取得しやすい環境です。
2017年12月に総合事務所を新設。「WONDER FULL」がコンセプトの事務所は社員がより能力を発揮できる空間となっている
総合事務所も、明るく開放的なワークスペースを設け、コミュニケーションを誘発する機能的な総合事務所に生まれ変わりました。社員が働きやすい環境をコンセプトに「船とともに今を生きる企業」に変化しています。◆ひたむきな船づくり創業以来、お客さまのための船づくりをひたむきに行ってきました。得意としている船型の一つが5万トンクラスのプロダクトタンカー(石油製品運搬船)であり、その建造実績は世界トップクラスです。これまで培ってきた造船技術や常にお客さまを意識したものづくりに対する真摯な姿勢が、信頼と実績に繋がり、高いリピート率を誇っています。
造船業は日本の製造業分野の中でもかなりの規模を有する産業です。当社は豊富な経験と独自の技法により、多岐多様な船舶の建造・修繕を行ってきました。顧客ニーズに合わせ船舶の開発・設計・建造能力を有しており、石油製品運搬船の建造は世界的にも有数の建造量を誇ります。また、フェリー・RO-RO船を開発から建造、就航後の検査や修繕まで一貫して手掛けることができる国内では数少ない造船所です。顧客満足と堅実経営を理念に掲げ、獲得してきた信頼を裏切らぬよう、真摯に“船づくり”に向き合い、今後も新鋭船を世に送り続けます。
男性
女性
<大学院> 大阪府立大学、岡山理科大学、鹿児島大学、近畿大学、群馬大学、島根大学、東海大学、東北大学、長崎総合科学大学、名古屋工業大学、山口大学、横浜国立大学 <大学> 青山学院大学、愛媛大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪府立大学、東京海洋大学、工学院大学、早稲田大学、横浜国立大学、広島大学、岡山大学、岡山理科大学、山口大学、香川大学、長崎総合科学大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、環太平洋大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、近畿大学、慶應義塾大学、県立広島大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、水産大学校、摂南大学、東海大学、鳥取大学、同志社大学、日本体育大学、広島工業大学、福山大学、法政大学、北海道大学、松山大学、明治大学、桃山学院大学、安田女子大学、立命館大学、エリザベト音楽大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp51214/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。