最終更新日:2025/4/10

常石造船(株)

  • 正社員

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 金属製品
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

優れるな! 異なれ!

  • K.R
  • 2021年入社
  • 大阪産業大学
  • 工学部 都市創造工学科
  • 建造部 機電G
  • 機関室内における施工管理業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名建造部 機電G

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容機関室内における施工管理業務

常石造船を選んだ理由は?

幼い頃から常石造船の建造する大きい船を見てきました。
進水式は船が大きいので日本では考えられない様なスケールの大きさに感動し、
自分もここで一度船を作ってみたいと思ったのがきっかけです。


職場の雰囲気

現場の方は面白い方がめっちゃ多く、
工具の使い方や、施工の豆知識など教えてくれるのでとても楽しいです。
事務所では仕事に集中しやすい環境です。
先輩も優しく分からない箇所があったら分かりやすくご教示いただいてます。


仕事のやりがいや醍醐味を感じるとき

やりがいはあまり感じません。まだ、分からないことが多いため、勉強の日々です。
ですが、それが点と点が線でつながった時、自分の成長を一番感じられます。今後の自分への期待と成長ぶりを考えるのがとても楽しいです。


就職活動中の学生にアドバイスや現在の仕事で心掛けていること等、学生に一言!

「置かれた場所で咲きなさい。」これは自分の好きな言葉です。
大学時代は土木系の事を勉強していましたが、仕事は全く土木と関係ない事をしています。
今の自分は咲きかけの華ですが、将来満開の華が咲く様、日々努めています。
是非、皆さんも置かれた場所で、咲いてください!


トップへ

  1. トップ
  2. 常石造船(株)の先輩情報