予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
資格取得支援や、時間有給制度など、働きやすい環境づくりを行っています。
パン・菓子のフィリング材のリーディングカンパニーであり、トップクラスのシェアを誇っています。
「より美味しい食べ物を多くの人に届けたい」食品業界全体の課題解決に貢献し続けます。
豊富なフィリングを取り揃えており、あらゆるパン・スイーツ、その他食品の中具として使用されています。
田中食品興業所は、「フィリング」と呼ばれる菓子パンや惣菜パンなどの中具を製造・販売する業務用加工食品メーカーです。分かりやすく言えば、クリームパンのクリームや、カレーパンのカレーを製造しています。他にもタレ・ソース、スイーツの見栄えを良くするコーティング材等 幅広いジャンルを取り揃えており近年は和洋菓子や冷菓、カフェチェーンといった外食産業にも販路を広げています。パンの中身から始まったは弊社は、今では食品業界全体の課題解決に貢献しています。
創業は1949年。株式会社田中食品興業所の始まりは戦後に遡ります。当時、パンは主食の代用品として扱われておりジャム作りをしていた創業者は町のパン屋さんとの関わりを大切にしていました。「パン屋さんの労力を削減したい」「より美味しい食べ物を多くの人に届けたい」「食を通じて健やかに過ごしてほしい」創業者の熱い思いが、フィリング事業立ち上げのきっかけです。この思いは創業から70余年たった今でも、受け継がれております。ジャム作り・町のパン屋さんとの繋がりから始まった当社は、現在パン業界にとどまらずカフェチェーン、ファミリーレストラン、冷菓、土産菓子など食品業界全体まで販路を展開しています。これからもお客様の課題は何か、自分たちが出来ることは何かを常に探求し市場のニーズをいち早くとらえ、世の中に「おいしい」感動を届けていきます!
創業から70余年。時代とともに変わりゆくライフスタイルとニーズをいち早くとらえ、美味しさへのこだわりを追究します。
男性
女性
算出期間について 平均勤続年数:2024年度実績(2024年7月31日時点) 月平均所定外労働時間:2023年度実績(2022年8月1日~2023年7月31日) 平均有給休暇取得日数:2023年度実績(2023年3月16日~2024年3月15日) 前年度の育児休業取得対象者数・取得者数:2023年度実績(2022年8月1日~2023年7月31日) 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合:2024年度実績(2024年7月31日時点)
<大学院> 大阪府立大学、岡山大学、鹿児島大学、関西大学、神戸大学、千葉工業大学、鳥取大学、奈良女子大学、奈良先端科学技術大学院大学 <大学> 茨城大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、岡山理科大学、香川大学、関西大学、関西外国語大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、畿央大学、北里大学、岐阜大学、京都大学、京都教育大学、京都女子大学、京都府立大学、近畿大学、高知大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、駒澤大学、札幌学院大学、滋賀県立大学、島根大学、城西大学、成城大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京国際大学、東京女子大学、東京都立大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、東洋大学、徳山大学、鳥取大学、名古屋文理大学、奈良大学、奈良女子大学、西日本工業大学、日本大学、梅花女子大学、阪南大学、広島女学院大学、福井県立大学、福岡大学、福山大学、佛教大学、放送大学、北海学園大学、三重大学、武庫川女子大学、明治大学、桃山学院大学、山形大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学 <短大・高専・専門学校> つくば国際短期大学、近畿大学短期大学部、上野学園大学短期大学部、聖徳大学短期大学部、大妻女子大学短期大学部、大阪夕陽丘学園短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp51233/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。