興味を持った業界・企業があるのなら、時間の許す限りいろいろな会社のインターンシップに参加してみてください。Webや書類上の情報だけではなく、その会社の雰囲気や働く人の特徴などが肌で感じられ、自分に合う・合わないの判断ができるはずです。ちなみに当社は幅広い年代の社員が活躍していますが、仕事に真面目で良いものをつくろう・残そう、そんな意識が高い人の集まりだと感じます。私の経験からいうと、会社のHPを見て単純に理念や社訓に共感したという理由だけで良い結果になったことはありませんでした。上辺を取り繕うのではなく、自分の本音で話してみることが人事担当者の心にも響くのではないでしょうか?
また一つの業界・業種・職種に絞るのもありですが、できるだけ幅広く検討してみることをお勧めします。当社はインフロニア・ホールディングスグループを形成したことでキャリアの道筋も拡大しておりますので、そういった会社のグループ体制やできる仕事の可能性をチェックしておくことも有意義な企業研究につながると思いますよ。
<大國 滉斗/北関東支店北東京合材工場>