最終更新日:2025/4/11

リスのプラスチックグループ【岐阜プラスチック工業(株)/リスパック(株)/リス(株)/リスジョイントプロダクツ(株)/リス興業(株)】[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • プラスチック
  • 環境・リサイクル
  • 日用品・生活関連機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
東京都、岐阜県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 事務・管理系
  • 営業系

携わった商品を全国に届ける

  • R.K.さん
  • 2022年入社
  • 三重大学
  • 教育学部 英語教育コース
  • リスパック株式会社 東京本社
  • 企画営業(食品包装容器)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ヒット商品を作る仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
現在の仕事
  • 部署名リスパック株式会社 東京本社

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容企画営業(食品包装容器)

入社の決め手

私が就職活動をしていた2020年-2021年はコロナ真っ只中の時期でした。営業職を中心に見ておりましたが、他の多くの企業はzoomを通じてのインターンや説明会のみでした。

そんな中、この会社では少人数に限定しての形ではありましたが、対面での説明会を行っており、それに参加しました。実際に多くの質問をさせて頂き、雰囲気や業務内容を把握できましたので入社を決意しました。


現在の仕事内容とやりがい

現在は営業本部に配属されております。私はコンビニエンスストアに並ぶ商品を扱う部署に所属していますが、業務内容としては主に容器の試作から、実際の工場での量産の立ち合いまで携わっております。長いものでは1年以上かけてやっとお店に並ぶアイテムもあります。

やりがいとしては、自分が携わった容器を実際に店頭で見かけるときが一番嬉しいです。意図せず自社のアイテムが食卓に並んでいることも多々あり、気付く度に人々の生活を支えていることを感じられます。


今後の目標

先にも述べた通り、現在私は営業本部に努めています。直接お客様と商談することは少ないですが、その分社内の他部署との関りは深く、機会も多いです。

今のうちに各部署の人との関係を構築し、業務内容・フロー・希望する納期感を把握し、将来支店に配属され、完全に独り立ちした際に本部を経験した者として、迅速にお客様の要望にお応えして活躍できるようになりたいです。


ズバリ!当社の社風は?

個人の裁量に任せてもらえる場面が多いところが特徴かなと思います。
 
私はまだ2年目ではありますが、スケジュール管理はほぼ任されています。また、自分がどうしたいかを決める、発言する機会はとても多いです。自分のペースで仕事ができるため、その分パフォーマンスにつながっています。

本部以外でもこの雰囲気はあるように感じており、営業活動は基本的に個人に任されています。責任を押し付けられるといったネガティブな意味ではありません。重要な場面では上司に判断して頂きますが、そこに至る過程は自分で作っていきます。自分のスタイルを仕事に反映させて働ける職場です。


トップへ

  1. トップ
  2. リスのプラスチックグループ【岐阜プラスチック工業(株)/リスパック(株)/リス(株)/リスジョイントプロダクツ(株)/リス興業(株)】の先輩情報