最終更新日:2025/3/25

リスのプラスチックグループ【岐阜プラスチック工業(株)/リスパック(株)/リス(株)/リスジョイントプロダクツ(株)/リス興業(株)】[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • プラスチック
  • 環境・リサイクル
  • 日用品・生活関連機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
東京都、岐阜県
総資本金
14億6,100万円(グループ連結)
売上高
1,111億円(2024年3月期/グループ連結)
従業員
約2,500名(グループ連結) ※男性2,100名、女性400名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

暮らしを支えるプラスチック製品の総合メーカー<プラスチックの無限の可能性に挑み、新たな価値を創発する>

プライム画像

新卒採用事務局からのメッセージ (2025/03/24更新)

伝言板画像

この度は「リスのプラスチックグループ 企業ページ」にお越しいただき、ありがとうございます!

現在、企業エントリーをいただいた方に選考に関するご案内をさせていただいております。
また、選考を受ける前に当社の魅力を知っていただけるような各種説明会も開催しておりますので、そちらも併せてご応募ください。

皆さんとお会いできることを楽しみにしています!


リスのプラスチックグループ 新卒採用事務局

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    日用品から工業製品まで幅広い分野のプラスチック製品で皆さんの暮らしを支えています

  • 技術・研究

    ユーザーのニーズをもとに、新しい価値を創造し、発信するべく、製品や技術の開発を追求しています

  • 安定性・将来性

    再生材やバイオマスプラスチックといった「環境配慮プラスチック」の活用・普及に力をいれています

会社紹介記事

PHOTO
『無限の可能性をカタチに』をテーマに、“プラスチック”で人々の暮らしをより豊かで快適にできる新しい世界を創造していきます。
PHOTO
『環境配慮プラスチック製品のリーディングカンパニー』として、バイオマスプラスチックやリサイクル材を活用したモノづくりを行っています。

無限に、挑めるものがある。

PHOTO

物流産業資材・食品包装容器・日用品用品・建築土木資材・工業部品・医療関連品・スポーツ資材など、幅広い分野において製品を開発し、製造・販売しています。

【身近なモノから、想像を超えるモノまで。】
プラスチックの可能性を追求し、身の回りにあるプラスチック製品のほとんどをカバーするほどの豊富なアイテムをグループで手がけています。
世界で初めて連続成形技術を確立した「TECCELL(テクセル)」をはじめ、革新的なオリジナル製品も世に送り出しています。

【自分たちで考え、つくって、販売できる。】
技術開発型のメーカーとして、素材をはじめ金型や製品の設計・デザイン企画から製造・販売までの一連のモノづくりをワンストップで行っています。
新しい価値を創造して発信する「創発」を合言葉にさまざまな産業分野で新製品を生み出し、毎年200件以上の意匠登録を行っています。

【これからの時代に必要な製品を生み出せる。】
プラスチック製品の総合メーカーとして、環境負荷の解決につながる「バイオマスプラスチック」の研究開発や「リサイクル材」の技術革新に積極的に取り組んでいます。
環境配慮プラスチック製品のリーディングカンパニーとして力強く進んでいます。

会社データ

プロフィール

日本におけるプラスチック産業が黎明期だった1953年に「岐阜プラスチック工業株式会社」を創業しました。

以来、人々に愛される動物「リス」を企業ブランドとし、物流産業資材、食品包装容器、日用品、建築土木資材、スポーツ資材、工業部品、医療関連品など、幅広い分野のプラスチック製品を提供してきました。

現在は製品分野ごとに分社化することで、それぞれの業界において専門性を高め、「リスのプラスチックグループ」としてお客様に寄り添いながらプラスチックが持つ“無限の可能性”に挑戦しています。

事業内容
リスのプラスチックグループでは、以下のプラスチック製品の開発から製造、さらには販売まで行っています。

● 物流資材事業
どんな業界にも欠かせない物流という工程に必要不可欠なコンテナやパレットといった製品を「環境配慮」や「独自素材」といった付加価値と共に提供しています。物流の自動化や効率化といった多種多様なニーズに応え、物流改善に貢献できる製品をご提案しています。

● 食品包装容器事業
皆さんが普段から手に取っているお弁当やお総菜の食品パックを提供しています。マーケットインの考えで市場ニーズにお答えしながら、独自性・利便性・機能性の高い食品包装容器の開発を行い、生活者の視点に立った商品・売り場づくりをご提案しています。

● 日用品事業
「暮らしを創るものづくり」をテーマに、皆さんのご家庭にもあるようなゴミ箱・キッチン用品・バス用品・収納用品などといった日用品を提供しています。暮らしの変化を見つめ、これからの暮らしに寄り添うものづくりで、多くの人に快適な暮らしを提案しています。

● 建築土木資材事業
街の保全や景観を支える雨水貯留槽や擬木、左官資材を提供しています。近年、自然環境の変化により、生活環境が脅かされています。その中で快適な生活を支えるため、災害対策や地球環境の保護などを考慮し、「人と地球の共生」できる社会に貢献できる製品を提案しています。

● スポーツ用品事業
● 共同開発事業
● 工業用部品
● 医療関連品  など

PHOTO

この度、リスのプラスチックグループは東京支店を港区へと移転し、それに伴い、「東京本社」へと改称を行いました。これにより、岐阜本社との二本社体制となります。

岐阜本社 郵便番号 500-8721
岐阜本社 所在地 岐阜県岐阜市神田町9丁目27番地(大岐阜ビル12階)
岐阜本社 電話番号 0120-223-294(フリーダイヤル)
東京本社 郵便番号 105-0022
東京本社 所在地 東京都港区海岸一丁目16番1号(ニューピア竹芝サウスタワー 9階/11階)
東京支店 電話番号 03-6739-0331
設立 1953年4月16日
総資本金 14億6,100万円(グループ連結)
従業員 約2,500名(グループ連結)
※男性2,100名、女性400名
売上高 1,111億円(2024年3月期/グループ連結)
グループ会社 1. 岐阜プラスチック工業 株式会社
2. リスパック 株式会社
3. リス 株式会社
4. リス興業 株式会社
5. リスジョイントプロダクツ 株式会社
6. 東栄管機 株式会社
7. 大岐阜ビル 株式会社
8. リス・ロジスティクス 株式会社
9. 大幸化成 株式会社
10. RISU AMERICA,INC.
募集会社 1. 岐阜プラスチック工業 株式会社
2. リスパック 株式会社
3. リス 株式会社
4. リス興業 株式会社
5. リスジョイントプロダクツ 株式会社
募集会社(1) 【社 名】
岐阜プラスチック工業 株式会社
【事業内容】
各種プラスチック製品の開発・製造
物流産業資材、工業部品、医療関連品 などの販売
【設 立】
1953年4月16日
【資本金】
21,100万円
【従業員】
約900名
【事業所】
◇ 販売拠点
本 部:岐阜(岐阜市/各務原市/大野町)・東京
支 店:大宮・名古屋・大阪・福岡・仙台
営業所:札幌・新潟・西東京・松本・静岡・金沢・岡山・広島・松山・鹿児島
◇ 生産拠点
本社工場:岐阜(各務原市)
工  場:福島・山梨・兵庫・倉敷・愛媛・福岡・岐阜(大野町)
募集会社(2) 【社 名】
リスパック 株式会社
【事業内容】
食品包装容器の開発・製造・販売
【設 立】
1975年11月4日
【資本金】
63,000万円
【従業員】
約1,000名
【事業所】
◇ 販売拠点
本 部:愛知(犬山市)・東京
支 店:名古屋・大阪・福岡・仙台・岡山
営業所:札幌・西東京・大宮・静岡・金沢
◇ 生産拠点
本社工場:愛知(犬山市)
工  場:群馬・山梨・兵庫
募集会社(3) 【社 名】
リス 株式会社
【事業内容】
日用品(家庭用・業務用)の開発・販売
【設 立】
1986年1月21日
【資本金】
10,000万円
【従業員】
約50名
【事業所】
◇ 販売拠点
本 部:岐阜(岐阜市)・東京
支 店:大阪
営業所:福岡
募集会社(4) 【社 名】
リス興業 株式会社
【事業内容】
建築資材・スポーツ用品 などの販売
【設 立】
1971年4月16日
【資本金】
5,000万円
【従業員】
約30名
【事業所】
◇ 販売拠点
本 部:岐阜(各務原市)・東京
営業所:大阪
募集会社(5) 【社 名】
リスジョイントプロダクツ 株式会社
【事業内容】
家庭用品などの共同開発・販売
【設 立】
2005年3月22日
【資本金】
1,000万円
【従業員】
約20名
【事業所】
◇ 販売拠点
本 部:東京
採用ホームページ https://www.risu.co.jp/recruit/
お問合せ 【リスのプラスチックグループ 新卒採用事務局】
担当:人材開発部 紅谷・竹中

〒500-8721
岐阜県岐阜市神田町9丁目27番地 大岐阜ビル 12階
TEL:0120-223-294(フリーダイヤル)

<お問い合わせフォーム>
https://support-d.i-webs.jp/risu_plastic_group2026/contact/guide
沿革
  • 1953年
    • ・岐阜プラスチック工業(株)設立
  • 1971年
    • ・リス興業(株)設立
  • 1973年
    • ・青森、福岡、愛媛工場完成
  • 1974年
    • ・兵庫、群馬工場完成
  • 1975年
    • ・リスパック(株)設立
  • 1985年
    • ・リス(株)設立
  • 1990年
    • ・福島工場完成
  • 1993年
    • ・東京本社ビル完成、山梨工場完成
  • 1997年
    • ・ISO9001認証取得
  • 2000年
    • ・ISO14001認証取得
  • 2005年
    • ・岐阜本社ビル完成
      ・良品計画様から最優秀工場の評価を頂く
      ・リスパックのバイオマスプラスチック容器が「愛・地球博」で採用
  • 2006年
    • ・ポリ乳酸生産世界最大手のNatureWorks社と提携
      ・福島第3工場完成
  • 2009年
    • ・関東工場完成
      ・「TECCELL(テクセル)」の上市
  • 2010年
    • ・ハニカム構造体「TECCELL」の物流資材規格品を販売開始
      ・「コンテナスタイルCS2-20(ゴミ容器)」が2010年度グッドデザイン賞を受賞
  • 2011年
    • ・「難燃性」適合のTECCELLを開発
      ・東栄管機(株) の株式取得および子会社化を発表
  • 2013年
    • ・岐阜県揖斐郡大野町に「テクセル事業所」を開設
      ・帝国ホテル東京にて創立60周年記念講演会・祝賀会を開催
  • 2015年
    • ・犬山工場内に最新鋭押出成形機2台を導入
      ・TECCELLの量産技術及び商品開発が評価され、第6回ものづくり日本大賞「経済産業大臣賞」を受賞
      ・地財功労賞「特許庁長官表彰」を受賞
  • 2017年
    • ・福島工場を拡張
      ・ハニカム防音パネル「SAINT(セイント)」の上市
  • 2018年
    • ・岐阜プラスチック工業とリスパックが、地域経済を牽引することが期待される「地域未来牽引企業」に、経済産業省から選定
  • 2019年
    • ・橋爪運輸(株)を子会社化
      ・倉敷工場 竣工
  • 2021年
    • ・大幸化成(株)を子会社化
      ・国内初 海洋プラを活用したパレットを開発
      ・ケミカルリサイクルに力を入れる共同出資会社「(株)アールプラスジャパン」に資本参加
      ・TECCELL製吸音パネル「リミュート卓上吸音ボックス」が 日用品優秀製品コンクールにて「経済産業大臣賞」受賞
  • 2022年
    • ・第12回 バイオマス製品普及推進功労賞 受賞
  • 2023年
    • ・創立70周年を迎える
      ・Japan Sports Activation Awards 「SDGs賞」受賞
  • 2024年
    • ・関西工場 竣工
      ・アメリカに海外現地法人「RISU AMERICA,INC.」を設立
       その製造拠点としての新工場をインディアナ州に建設することを決定
       ※2025年9月 竣工予定
      ・東京支店を港区に移転
       それに伴い、「東京本社」へと呼称を変え、二本社化体制へ

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 13.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 65 10 75
    取得者 9 10 19
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    13.8%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.2%
      (273名中6名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
「自走する社員の育成」の教育スローガンのもと、充実した様々な教育・研修を実施しています。

【入社直後(4月)】
・新入社員導入研修
・モノづくり研修
・ビジネスマナー研修
・通信教育  など

【配属後】
・OJT研修
・各部署での独自研修  など

【入社半年後(10月)】
・フォロー面談
・中間研修

【入社1年後(2月)】
・新入社員フォロー研修

2年目以降は、職種別や階層別といった個人の成長に合わせた面談・教育・研修に参加していただきます。

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
【教育支援制度】
業務に資するとして会社が認めた特定の資格合格に関して、取得費用の全額補助、一時金が支給されます。

【各種通信教育支援】
会社指定の通信教育講座を受講し、合格終了した受講料を会社が補助をします。

※各社共通
メンター制度 制度あり
※各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度あり
・MBO制度(能力開発カード)の運用
・フォロー面談の実施

※各社共通
社内検定制度 制度あり
社内職能資格制度/社外監督士/射出成形技能士/電気主任技術者 など

※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、愛媛大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢美術工芸大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、京都大学、京都産業大学、近畿大学、岐阜大学、群馬大学、慶應義塾大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉工業大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、芝浦工業大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、東海大学、東海職業能力開発大学校(応用課程)、東洋大学、富山大学、富山県立大学、同志社大学、獨協大学、名古屋芸術大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、名古屋造形大学、南山大学、日本大学、一橋大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、福岡大学、法政大学、三重大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山形大学、山梨大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、東北芸術工科大学、東京造形大学、大阪電気通信大学
<短大・高専・専門学校>
群馬工業高等専門学校、岐阜工業高等専門学校

採用実績(人数) 【岐阜プラスチック工業】
営業系:7名(23卒)/4名(24卒)/3名(25卒)
開発系:0名(23卒)/3名(24卒)/2名(25卒)
生産系:1名(23卒)/3名(24卒)/1名(25卒)
コーポレート系:1名(23卒)/1名(24卒)/0名(25卒)

【リスパック】
営業系:9名(23卒)/7名(24卒)/6名(25卒)
開発系:3名(23卒)/3名(24卒)/2名(25卒)
生産系:11名(23卒)/4名(24卒)/2名(25卒)
デザイン系:1名(23卒)/2名(24卒)/0名(25卒)

【リス】
営業系:1名(23卒)/2名(24卒)/2名(25卒)
デザイン系:1名(23卒)/0名(24卒)/1名(25卒)

【リスジョイントプロダクツ】
営業系:0名(23卒)/0名(24卒)/1名(25卒)
デザイン系:0名(23卒)/0名(24卒)/0名(25卒)

【リス興業】
営業系:0名(23卒)/2名(24卒)/1名(25卒)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 13 8 21
    2024年 24 7 31
    2023年 25 9 34
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 21 0 100%
    2024年 31 3 90.3%
    2023年 34 6 82.4%

先輩情報

お客様との信頼関係とエンドユーザーの気持ちを忘れない営業
S.A.さん
2021年入社
中京大学
総合政策学部 総合政策学科
リス株式会社 東京本社
企画営業(家庭日用品)
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp5127/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

リスのプラスチックグループ【岐阜プラスチック工業(株)/リスパック(株)/リス(株)/リスジョイントプロダクツ(株)/リス興業(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコンリスのプラスチックグループ【岐阜プラスチック工業(株)/リスパック(株)/リス(株)/リスジョイントプロダクツ(株)/リス興業(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

リスのプラスチックグループ【岐阜プラスチック工業(株)/リスパック(株)/リス(株)/リスジョイントプロダクツ(株)/リス興業(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
リスのプラスチックグループ【岐阜プラスチック工業(株)/リスパック(株)/リス(株)/リスジョイントプロダクツ(株)/リス興業(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. リスのプラスチックグループ【岐阜プラスチック工業(株)/リスパック(株)/リス(株)/リスジョイントプロダクツ(株)/リス興業(株)】の会社概要