予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名リス株式会社 東京本社
勤務地東京都
仕事内容企画営業(家庭日用品)
私自身、業界も職種も何も絞ってないまま就職活動を行っていましたが、唯一気にしていたのが社風でした。インターンや選考を進んでいく上で、関わる社員の皆さんのアットホームな雰囲気がここの会社にしようと思ったきっかけとなりました。岐阜出身ということもあり、もともと知っていた会社であることも要因の1つですが、仕事の内容よりも、この会社なら親身になってくれるだろうと期待を込めて入社致しました。
私は、ゴミ箱やキッチン用品、バス用品など、リスグループの中でも比較的身近な商材を販売する営業ウーマンをしています。販売すると言っても、実際に店頭に立って販売するのではなく「私の会社の商品取り扱ってくだい!」という営業をします。営業先は、いろんな商品を取り扱っている商社や代理店です。世の中の様々な商品を見てきた人に対し、いかに自社商品を紹介するか、提案できるかが鍵です。自社製品の内容を把握するだけでなく、競合製品との兼ね合い、お客さんに合わせた商品の提案説明をする必要があります。価格や数量の調整をしたり、提案資料を作成したりと、自分の采配でその後が大きく変わるのでとても重要な仕事です。もちろん最初は知識も経験も浅く、先輩たちの様になれるか不安でしたが、過去の経緯を学び、ニーズを掴み、たくさんの提案と共に商談を繰り返して行くことで、お客様との信頼関係を順調に構築できていると感じています。そして、提案内容がや予測がハマったときは、やはりうれしくやりがいを感じます。また、できたことに対して評価してくれる先輩や上司の存在はかなり大きいです。
今の目標は、営業発案の商品を開発することです。社歴が短い=経験が浅いではなく、エンドユーザーにより近い立場であること。お客様と直に話す機会が多い営業だからこそ、より潜在的なニーズをつかみ商品化することを目標としています。
入社の決め手でも書いたようにアットホームであることだと思います。配属先によって多少雰囲気も違うとは思いますが、私が配属されたチームはとても雰囲気がよく、仕事内容以外にも、プライベートのこともよく話します。それぞれ持っているお客さんは違えど、同じ方向を向いて仕事に向かっているのがよくわかります。私が仕事で困っているとき、自分の業務とは関係ない仕事でも、嫌な顔一つせず協力してくれます。その分先輩の手伝いをしたいという意識にも繋がり、本当にいい関係性を築けていると感じます。他部署や他のチームの皆様も本当に良くしてくれて、助けられての毎日です。