予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名株式会社エコス 人事部 人材開発担当 チーフ
仕事内容新卒採用・1,2年目の社員研修
現状維持よりも挑戦することを大切にする社風です。新しく挑戦することは不安なことも多いですが、相談へ親身にのる、親しみやすく話しやすい職場です。一緒に働く従業員の年齢層は幅広く、家族のように接し、様々な知識を教えてくれる仲間がたくさんいます。
一歩ずつでも挑戦してみることです。私自身、尻込みや人見知りをしがちなので、気を付けています。何もしなければ、何も生み出されませんが、挑戦してみればできるようになることもありますし、その結果失敗した時は反省して次の改善や成長につなげられます。根を詰めすぎると疲れてしまうので、先輩に相談したり、少しずつ楽しんで挑戦するようにしています。
自分のやりたいことや業種を絞り過ぎずに、幅広く企業の話を聞いたことです。最初のころ、私には就職活動の軸がなく、広く社会に貢献できる仕事を探していました。自分で納得できるような志望動機がなく、面接で上手くいかないことが続きましたが、あきらめず行動すべきと考え、合同説明会等で興味を持った会社の話は全て聞きに行きました。そのうち、どの仕事の先にも社会への貢献があると気付き、また、本当に自分がしたいことにも気付けました。学生の時にしか聞けない企業の方々のお話が、私の今の仕事に活きていると感じることもあります。
人の生活を支える仕事や、人の笑顔が見られる仕事、自分のしたことが社会に何らかの形で残る仕事がしたいと、就職活動の中で気付けました。スーパーマーケットの仕事は、生活に必要な「食」で地域を支える仕事で、自分のしたことの成果がリアルタイムでわかり、目の前に喜んでくださるお客様がいます。さらにエコスグループには、若手が伸び伸びと挑戦できる環境があります。成長途中な会社でもあるので、私の挑戦が自分自身の成長だけでなく、会社の成長という形で残るのではないかとも感じ、入社を決めました。2016年 入社 店舗の経験を経て、人事部人材開発担当者へ(現部署)2021年 主任に昇進
就職活動中は周りの動きや考え方が気になることもあるかもしれませんが、振り回されず自分の意思を大切にしてほしいです。企業から直接話を聞くほか、学校の先生や、友達、保護者の方、色々な方のお話を聞いて参考にしつつ、自分の考えを整理してみてください。他人が決めた仕事より、自分がしたいと思ってする仕事の方が使命感を感じて楽しくできると思います。就職活動で周りに合わせる必要はありません。一歩ずつ、自分の進みたい方へ進んでいってください。