最終更新日:2025/3/1

エコスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 百貨店

基本情報

本社
栃木県、東京都
PHOTO
  • 社長
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

仕事のやりがい

  • 千羽 一郎
  • 2004年
  • 専修大学
  • 経営学部 経営学科
  • 株式会社マスダ
  • 代表取締役社長

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社マスダ

  • 仕事内容代表取締役社長

今の仕事と入社理由

昨年2018年より、エコスグループ株式会社マスダの代表取締役社長を務めさせて頂いております。大学卒業後、他の流通小売会社に就職し16年勤務しましたが39歳で退職し、ご縁があってエコスグループにお世話になり現在に至ります。
入社理由につきましては、私の様な転職組を受け入れて活用してくれ、度量が深く大きい経営陣と何でもオープンな社風であると感じたので迷わず入社を決めました。

【略歴】
2019年 株式会社マスダ 代表取締役社長へ


座右の銘

集中力、率先垂範


会社の・職場の雰囲気と当社の自慢

エコスグループの中で13店舗の規模の小さい会社でありますので、店舗間の距離は勿論、従業員同士の距離が近くコミュニケーションが取り易い会社であり、良く言えば「アットホーム(家族的)」であると思います。
その為、仕事上の成功も失敗も、喜びや悩みも共有し易い環境であると思いますし、各種会議体や行事、仕事上のイベント等においても、お互いの距離が近いので、良い意味での競争意識があったり、協力体制も取り易く、機動力が売りになっていると思います。


新入社員の育て方

正社員の平均年齢が高い内部構造があり、世代交代を急ピッチで進めています。
その為、新入社員の皆さんにつきましては、次のステップ(昇格)に進むペースが早いかもしれませんが、OJTによりベテラン社員が丁寧に指導し、育成して参りますので不安がない環境作りに努めます。


就職活動中の学生に一言

手前味噌ですが、入社して頂いてから安心して働け、活躍出来る環境が整っており、ご自分の将来設計が描ける会社であると思います。地元で引越しの必要のない就職先を検討されているのであれば、是非エコスグループの当社マスダを検討されては如何でしょうか。
私達と一緒に仕事しましょう。ご応募お待ちしております。


トップへ

  1. トップ
  2. エコスグループの先輩情報