最終更新日:2025/3/1

エコスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 百貨店

基本情報

本社
栃木県、東京都
PHOTO
  • 役職
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

仕事について

  • 廣瀬 淳一
  • 1997年
  • 日本大学
  • 経済学部 経済学科
  • 株式会社マスダ グロサリー部
  • マネジャー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 衣食住をコーディネートする仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
  • 美と健康を追求する仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社マスダ グロサリー部

  • 仕事内容マネジャー

今の仕事は?(具体的に教えて下さい。)

現在は和日配・酒のバイヤーを担当しています。和日配では豆腐・納豆・生麺・練物・冷凍食品等を取り扱います。季節や流行に応じた商品選定や広告掲載品の企画を行なっています。また各取引先様と商談を通じて健康・安心・安全等を考えて取引をしています。

【略歴】
1997年 入社
2010年 グロサリー部チーフへ
2011年 副店長に昇進
2012年 店長に昇進
2015年 チーフバイヤーに昇進
2022年 マネジャーに昇進


今の仕事の中で楽しい・魅力的と感じる事を教えて下さい。

私は各取引先様との商談やメーカー様展示会などを通じて常に売れそうな商品を探しています。紹介される数えきれない商品の中から「これは売れる!」と思える商品を見つけるのが凄く楽しいです。そしてその商品が実際に店舗に商品として陳列され、お客様が手に取って買い物かごに入れる場面を見れたりするのも魅力的です。


会社・職場の雰囲気はどうですか?

現在グロサリー部はバイヤー4名体制でチームを組んでいます。経験豊富な上司や先輩からのアドバイスを気軽に聞ける雰囲気があって良いです。またエコスグループの他社のバイヤーさんと一緒に合同商談をする機会があり非常に勉強になっています。


就職活動で苦労したことや、やって良かったこと

私は高校時代にスーパーマーケットでアルバイトしていてその時非常に楽しく仕事ができました。その経験があったので就職活動はスーパーマーケットに絞れたのが良かったです。


入社してから忘れられない出来事はなんですか?【失敗】

バイヤーを担当してから、広告の日替わり商品の発注を忘れてしまったことです。さつま揚げのバラ販売を計画していましたが、その商品は宮城県の商品ですぐに手配できるものではなくどうする事もできませんでした。それからは広告商品の発注には非常に注意しています。


  1. トップ
  2. エコスグループの先輩情報