最終更新日:2025/3/1

エコスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 百貨店

基本情報

本社
栃木県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系
  • 専門系

惣菜部の楽しさ

  • 黒崎 美咲
  • 2014年
  • 東洋大学
  • 生命科学部 食環境科学科
  • 株式会社たいらや 惣菜部
  • 売場担当者

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社たいらや 惣菜部

  • 仕事内容売場担当者

当社の自慢

揚げ物や天ぷら、弁当、寿司などを製造するにあたり、お客様がお金を払ってまで食べたい、買いたいと思ってくれるような出来上がりにするとともに、いかに手早く量をこなしていけるか考えながら仕事することにやりがいがあります。また、職場の先輩でもあり人生の先輩でもあるひとがたくさんいます。しっかり仕事しつつ、ちょっとした世間話で和んだり職場の雰囲気はいいです。また、私は育休後、時間短縮で仕事復帰することができました。子育てしながら社員で働ける環境があることはとても魅力的です。


休日の過ごし方

結婚前は買物や歯医者など。職業上、平日休みが多いので、人ごみや行列、待ち時間が少なく済むので都合が良かったです。現在は仕事の日、保育園で頑張っている子供と遊ぶのが休日の楽しみです。


初給料の使い道

初任給、わたしは特に何もしませんでした(笑)今思うと、初任給は1度きりで特別なものです。社会人として、ひよっこながらも頑張って稼いだ初任給。自分へのご褒美につかったり、家族に日頃の感謝を込めて一緒に外食したりなんか素敵だ!思い出になる!と考えたりします。皆様はぜひ、人生1度きりの初任給の使い道を思い描きながら働いてみてはいかがでしょうか。


就職活動中の学生に一言お願いします。

就職氷河期は避けられたかとは思いますが、就職活動が大変なことには変わりないと思います。就きたい職種、希望の会社に縁があること願っております。何十社、もしかしたらそれ以上の説明会、試験をしている学生の皆様。労力、体力、お金も使い、疲労困憊かもしれませんが決して無駄なことではありません。そのうち、あの時頑張ったわ~、自分偉いわ~、と思える日が来ます。何がしたい、向いているのか分からずにいる方もいるかと思います。私もそうでした。手当たり次第職種問わず就職活動し、ことごとく残念な事になり、活動後期にようやく採用してもらえたのが今の会社です。現在、特に悔いなし!要領の良いやり方ではなかったかもしれないけれど、あの頃に頑張った私がいるからだと思います。応援しております。ファイト~!


入社してから忘れられない出来事はなんですか?【失敗】

新入社員時代に初めて一人で発注をした時のこと。あるものを10パック発注し、翌々到着したのは60パック。発注単位を間違え、6倍届いてしまいました。当時の主任は優しく、「そのうちタイムサービスで売るか~」と言い怒られなくてホットしたことが忘れられません。今思うと、日持ちのするもので良かったな~とか保存スペースの広いお店のときで良かったな、と思います。


トップへ

  1. トップ
  2. エコスグループの先輩情報