予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
現在説明会の予約を受付ております。予約画面よりぜひ説明会にご予約ください。※開催予定がない地域や遠方の方、日程が合わない方は 個別対応も検討致しますのでご連絡ください。 連絡先 03-3352-0611(採用担当宛)
「若手でも大きな責任と裁量をもって仕事に従事できます。担当したプロジェクトが完成し、その形を目にしたときの達成感がやりがいです」左:松尾さん 右:菅野さん
わたしたち片山組は、建築のプロ集団として数多の建物を手掛けており、病院やホテル、オフィスビル、共同住宅などをはじめ、実に2,000棟以上に及ぶ実績を有しております。当社の強みはキャリアステップのスピード感にあります。専属講師による研修や資格取得支援研修などを通して、建設工事全体に対する理解を促進すると同時に、担当する案件を少数に絞ることで、着工から完成までを一貫して担当できる体制を整備。これにより、下積み期間の大幅短縮を可能としており、一例では入社から数年で現場所長に就くケースも存在します。私たちの“ものづくり”には、「前向きに努力する事」、そして「持続的に取り組む姿勢」が欠かせません。これまで培ってきた建築のノウハウを継承し、皆さんが次世代の建築の担い手として羽ばたいていけるように、全面的なサポートを惜しまない姿勢です。【施工管理部 松尾 俊祐】これまで渋谷にあるホテルの鉄骨工事、マンションのRC構造工事に携わり、現在は、都内にある公共施設の解体・改修工事に携わっています。この施設は利用者の方々がいる中での工事となるため、騒音や安全面に気を使いつつ、スケジュール通りに完工できるよう工程管理をしています。先々の予定を把握し、シミュレーションを行うことがスムーズに進めるポイント。所長は全ての工程を頭に入れて細やかな段取りを組んでいるので、現在はそこに至る為に必要な考え方、気配りのポイントなどを学んでいるところです。真っ新な土地に建物ができていき、無事に完成した時、言葉では言い表せない達成感を味わうことができます。【営業五部 菅野 真帆】適切な管理体制と緻密な計画に基づいた工程管理を通じて、工事の効率化、コスト削減を実現できるのが当社の強みであり、これらが営業活動においても大きな強みになっています。営業職は、クライアントだけでなく社内の関係者とも密接に連携し、双方の橋渡し役として活躍することが求められます。難しい課題と向き合う場面もあり、入社1年目に関わった新築マンションの案件では、工事の途中でお客さまの要望変更に遭遇し、柔軟に対応する難しさを学びました。要望をただ受け入れるのではなく、会社の方針や現場の状況を踏まえた上で、最適な解決策を見出せるような営業を目指して、日々努力しているところです。
片山組は、半世紀以上にわたり、さまざまな建物の施工をとおして、人々が快適に暮らし、働くことのできる環境の創造に携わってまいりました。私どもが作業していく上で、つねに心がけていることは「ものづくり」の原点を忘れないことです。社員一人ひとりが、それぞれの立場でどうすればより良い結果、品質はもちろん予算から納期まで、すべてにおいて施主の方にご満足いただける建物を創りあげることができるか、また、自分自身の理想とする建物になるかを考え、創意工夫をこらしていく姿勢を持ち続けることです。施主の要望と意図をしっかりと把握し、さらに発展させながら、時代の最新の技術を駆使して建物を創りあげてきた建物は現在までにおよそ2,200件にのぼります。そして、その一つひとつが後世に残る作品であると私どもは考えております。「ものづくり」の原点を決して忘れることなく、施主の方に心から満足いただける建物、胸を張って後世へ残すことのできる作品の創造を目標に、これからもさまざまな建物の設計、施工に取り組んでまいります。
男性
女性
<大学> 亜細亜大学、岩手大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、淑徳大学、星槎道都大学、成城大学、崇城大学、大東文化大学、高千穂大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、長崎総合科学大学、西日本工業大学、日本大学、日本工業大学、八戸工業大学、弘前大学、福井工業大学、福岡大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 青山建築デザイン・医療事務専門学校、浅野工学専門学校、麻生建築&デザイン専門学校、麻生情報ビジネス専門学校、岩手県立産業技術短期大学校、大原簿記公務員専門学校新潟校、関東職業能力開発大学校附属千葉職業能力開発短期大学校(専門課程)、仙台工科専門学校、筑波研究学園専門学校、中央工学校、東京工学院専門学校、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京日建工科専門学校、東北職業能力開発大学校(専門課程)、東北電子専門学校、新潟工科専門学校、日本工学院八王子専門学校、専修学校パシフィックテクノカレッジ、広島工業大学専門学校、フェリカ家づくり専門学校、福岡建設専門学校、北陸職業能力開発大学校附属新潟職業能力開発短期大学校、横浜日建工科専門学校
青森工業高校・秋田工業高校・浮羽工業高校・浦和実業高等学校・大分工業高校・大村工業高校・沖縄工業高校・小樽工業高校・帯広工業高校・加治木工業高校・春日部工業高校・鹿屋工業高校・唐津工業高校・釧路工業高校・九州工業高校・京葉工業高校・埼玉栄東高校・佐世保工業高校・薩南工業高校・鷺宮高等学校・城北高校・総合工科高等学校(旧:小石川工業高校)・武生工業高校・田無工業高校・鶴岡工業高校・鶴崎工業高校・帝京工業高校・戸畑工業高校・十和田工業高校・名古屋市立工芸高等学校・羽咋工業校・八戸工業高校・日向工業高校・広島県立広島工業高校・古川工業高校・堀越高等学校・水島工業高校・水俣高校・盛岡工業高校(大学、短大・専門、高校 各50音順)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp51363/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。