最終更新日:2025/4/24

クミアイ化学工業(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

安全で安価な農薬製造ルートを創り出す

  • K.T
  • 2021年
  • 九州大学 大学院
  • 生物資源環境科学府 生命機能科学専攻 卒業
  • 化学研究所 プロセス化学研究センター
  • 農薬原体製造の工業化検討

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 化学・石油
  • 薬品・化粧品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名化学研究所 プロセス化学研究センター

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容農薬原体製造の工業化検討

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:30~

始業
研究室のメンバー全員で朝ミーティングを行います。週の実験方針や検討結果のまとめをホワイトボード等を使いながらチーム全員に共有します。

9:00~

実験開始
プロセス化学研究センターでは比較的大きなスケールで反応をすることが多いです。反応装置も大学で行う有機合成とは異なる部分がいくつかあります。

12:00~

食事/昼休み
食事はお弁当を注文しています。財布に優しい値段で安心です。食後は仮眠を取るか、雑談をして過ごします。

13:00~

分析
反応の分析を行います。プロセス化学研究センターではLCやGC等の分析機器を使う機会が多くあり、始めは使い方を覚えるのが大変でした。

15:00~

デスクワーク
分析データを解析し、評価を行います。良い結果も悪い結果もデータとして共有し、次への方針を考えます。

17:10~

終業
可能であれば定時で帰宅し、家でゆっくりと過ごしています。業務が残っている場合は引き続き行います。

現在の仕事内容

私は入社以来、工業化研究室に所属し、農薬原体製造の工業化検討に従事してきました。プロセス研究センターでの業務はラボでの検討だけではなく、プラントでの試作や他社への技術フォローなど多岐にわたります。またコストや安全性など考慮しなければいけない点が多くあり、頭を悩ませることがよくあります。今でも分からないことはありますが、その際には上司や先輩社員の方にアドバイスをもらいながら、課題に取り組んでいます。


今の仕事のやりがい

入社してから早い段階で大きな仕事を任せてもらえる点だと思います。私の場合は入社2年目で技術フォローのための海外出張を経験させてもらいました。重要な業務を任せてもらえることは責任感も大きいですが、成長の糧になっていると実感しています。


トップへ

  1. トップ
  2. クミアイ化学工業(株)【東証プライム市場上場】の先輩情報