将来の仕事として“やりたいことがない”と悩む学生は少なくないでしょう。そんなときは業種業界をこだわらず、幅広いジャンルの企業に訪問してみましょう。どんな人がどんなふうに働いているのかを実際に見れば、自然と自分の将来に対してのイメージが膨らむと思います。そんな時間の繰り返しを通して、自分らしく働ける場と出会ってください。(S.Uさん)
企業研究をしていたときに感じたのは、その会社が何をしているのか、しっかりと把握するのが大事だということ。面接で“自分は何ができるのか”を話すとき、具体的なことを土台に答えることで、面接官への説得力も高まるはずです。もし当社を目指すのであれば、積極性を持ち合わせている人を特に歓迎します。若手社員はメイン業務のほかに多様な仕事を受け持つので、積極的に何でも手を挙げて自分を高めることを心掛けてください。(N.Sさん)